「ガンマGTP」が高いのは酒飲みの勲章⁉…じつはそれ、「命にかかわる病気」の前兆かもしれません

2024.06.09 06:00
毎年1回は受けることが義務付けられている職場健診。健診結果の異常を示す「*」がついた数値には、実は気にしなくて良いものもあれば、今すぐに再検査を受けなければならないものもある。果たしてあなたは診断結果の本当の意味を理解しているだろうか。BMI・血圧・尿糖・眼底など項目別にその検査結果の正しい見方を解説した『健診結果の読み方』(永田宏著)より一部抜粋してお届けする。…

あわせて読みたい

テレビやメーカーを鵜呑みにすると危険!...「健康診断前」のビタミンCにまつわる「恐ろしい誤解」を健康情報学の専門家が徹底解説
現代ビジネス
タマゴは1日1個まで⁉厚生労働省が作りあげた「タマゴとコレステロール」を巡る誤解
現代ビジネス
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
妊婦検診は平均して14回...!? 「世界でいちばん」健診が好きすぎる日本人の驚異の健診内容
現代ビジネス
失明の危険性もあるというが...「眼底検査」で異常あり、毎回再検査すべきか?
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「ヤバすぎる”がん”」の予兆…健診結果の謎項目「T-BIL」を軽く見てはいけない怖い理由
現代ビジネス
尿酸値が高い人は認知症になりにくい⁉…「高尿酸血症」の人への知られざる「恩恵」
現代ビジネス
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
健康診断「肝臓といえばγ-GTP」「コレステロールに一喜一憂」はもう古い…?内臓のダメージを知るための「本当に正しい結果の読み方」
現代ビジネス
日本国民の6人に1人が糖尿病⁉...気になる人が注目すべき「HbA1c」とは何か
現代ビジネス
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
健診結果が出たら「血小板数(PLT)」必ずチェック! 数値が高いと起きる「恐ろしい」事態とは
現代ビジネス
知らないうちに「5~10㎏の体重増」…中年のカラダに待ち受ける「洗礼」の仕組みに納得
現代ビジネス
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
がんが見つかることも!「検尿」で引っ掛かったらこの病気を疑え
現代ビジネス
職場健診の胸部レントゲン検査は「意味がない」...!?毎年恒例の検査を「受けなきゃいけない」本当の理由
現代ビジネス
しまなみキャットシリーズより「しまなみキャット ストロベリーアイスクリーム」販売開始
PR TIMES Topics
厚生労働省「人口の3割以上がメタボ」…高すぎる肥満度のウラには厚労省の驚くべき「思惑」
現代ビジネス
将来「寝たきり」にならないために…40歳以上の女性が「健康診断」で追加すべき「指標」を知っていますか?
現代ビジネス
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna