【おとなのソロ部】高円寺「cotogoto」でひとりおうち時間を楽しむ暮らしの道具探し

2025.07.18 07:00
おうち時間をもっと充実させて、毎日の活力に。そのために使うひとり時間もいいものです。今回訪れたのは、食器や調理器具などの日々使っている道具を見直すきっかけをくれる、日本の手仕事・暮らしの道具店「cotogoto(ことごと)」。JR線高円寺駅から徒歩約2分という好アクセスな立地にありながらも店が広く、見ごたえ十分な品揃え。広々とした落ち着いた空間の中で、必ず自分のセンスのアンテナに引っかかるものを見…

あわせて読みたい

やる気ゼロの日でも自炊がはかどる。「同時調理できる片手鍋」で、暑すぎる夏のキッチン時間が半分になった
roomie
職人が手仕事で一点ずつ製作する「ポケモン」の漆器椀企画から第2弾発表。アチャモの小椀とピカチュウの汁椀が登場します 1919年創業 漆器 山田平安堂より
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
イメージは小さな薬草店「築50年の台所」がセルフケアの源。古さゆえの“情緒”を大切に、使いやすさを叶える3つのルール|鎌倉山からのセルフケア便り/七緒
天然生活web
脱シンプルすぎ&生活感。視線を集める場所をつくり、メリハリをつけて楽しむ暮らし|暮らしのアイデア
roomie
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
料理が好きになる、3つの道具。 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
120年に一度の開花で枯れた希少なスズ竹細工「スズ竹茶椀籠/野菜籠」完成
PR TIMES
雨の日でも安心して遊べるキャンプ場『ブリーズ館山』テーマ別のキッズドームで子供が夢中
PR TIMES Topics
世界の工芸品で彩る「賃貸住宅の台所」を拝見(HIBI SHUKAさん)|『天然生活』が読者のお宅におじゃましました
天然生活web
“ちょっとだけ作りたい”を叶えるお鍋。キッチンに立つのが楽しみになる、優秀マルチポット見つけました
roomie
愛犬との絆を深める屋外ドッグラングランドオープン
PR TIMES Topics
コンロじゃなかった!和食料理人・野﨑洋光さんが教える“最高の目玉焼きご飯”をつくる裏ワザって?
roomie
和食や洋食、お菓子にも「あれこれ使いたくなる」器が楽しい。MORIS・森脇今日子さんの“ふだん使い”の日本の器
天然生活web
【Minimal】夏季限定「カカオ80%で実現した驚きのフルーティなチョコレート」
PR TIMES Topics
気になっていた「せいろ生活」、専用セットでこんなに手軽に始められるなんて
roomie
ダイソーで買って大成功!200円でこのクオリティ出せるの凄いわ!食器がすっきり片付くグッズ
michill
【HASHLE】秋をテーマにしたワッフル3種が登場
PR TIMES Topics
レミパン、気づけば7年使ってる…。3台持ちの私がその優秀さを語るよ
roomie
「使い勝手よし」「色違いで揃えたい」料理が映えるおしゃれな「うつわ」見つけた!【数量限定・訳ありセール中】
朝時間.jp