ジェンダー平等のご意見番! 羽生祥子さんにお聞きする、「現場の超リアルな現状」と「取り組みのコツ」|企業のDEIの現在地 vol.1

2024.06.06 13:00
企業のDEI推進について、政府や民間団体で数々のジェンダー平等プロジェクトに携わる羽生祥子さんに、「有識者のホンネ」や「現場の超リアルな現状」についてお聞きしました。…

あわせて読みたい

【SDGsに取り組むミセスコンテスト】ミセスグローバル・アース東京・群馬・静岡大会2024
PR TIMES
女性問題で辞任する日本企業の社長が増加中…私生活を管理できない経営者に「欠けているもの」
現代ビジネス
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
育休明けの家事育児分担でモヤモヤ…一番不満が多いのは「女性9割・男性1割」先輩ママたちはどうしてる?
with online
政府の『骨太の方針2024』に「目玉政策がない」「“小骨”では?」の声も…盛り込まれた政策は? 専門家が解説
TOKYO FM+
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
「ここ30年で働き方を取り巻く環境は大きく変わりました」変遷期を乗り越えてきた各分野の女性リーダー4名がダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DEI)について語り合う(後編)
OTONA SALONE
「ここ30年で働き方を取り巻く環境は大きく変わりました」変遷期を乗り越えてきた各分野の女性リーダー4名がダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DEI)について語り合う(前編)
OTONA SALONE
船橋屋姉妹ブランド「こよみ」からさっぱり和スイーツ新登場
PR TIMES Topics
少数派の「管理職を目指す女性」に聞く、その動機 2位は「成長したい」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン
「私は我慢してやってきた」 女の敵は女!? 進まない女性の健康問題の理解
ニッポン放送 NEWS ONLINE
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「もっと働け」と強いる“女性活躍推進”のむなしさ 男女の格差なぜなくならない?
ITmedia ビジネスオンライン
「父子(24)の日から全国へ」男性育休応援プロジェクト、全国へ提供開始
PR TIMES
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
女性管理職の比率が10年間で大きく増えた100社
東洋経済オンライン
70歳以上も働き続ける日本社会が確実にやってきている…!
現代ビジネス
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
二流の管理職は「仕事の意味」「価値観」を押し付ける。じゃあ一流は? - リーダーの仮面
ダイヤモンド・オンライン
男性育休取得率30%から100%に上昇させた建築会社の取り組み。従業員の働きやすさを考え導入した育児支援制度とは
PR TIMES STORY
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics