6/10(月)15:00~ 手ぶらで気軽にゴミ拾い! 地球と人に優しいライフスタイルストア「ethicame(エシカミー)」東京・大塚でTown Cleanを実施

2024.06.05 16:23
PSI
東京・田町からスタートした山手線一周ゴミ拾い活動“エシカミーTown Clean”。第17回は、再開発が進む商業エリアと、活気ある昔ながらの商店街や都電の風景が入り混じる大塚駅周辺です
株式会社ピー・エス・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長兼CEO 浜口 直太)が運営する、環境・社会・人に優しい製品を取り扱い、健康的なライフスタイルの提案を行う「ethicame(以下『エシカミー』)
」は、Town Clean(ゴミ拾い)第17回を2024年6月10日(月)に大塚駅周辺(東京都豊島区南大塚)で実施します。

軍手、トング、ゴミ回収袋などは「エシカミー」でご用意いたします。
手ぶらで気軽にご参加ください。
第17回“エシカミーTown Clean” in 大塚駅 開催概要
JR大塚駅周辺のゴミ拾いにご協力いただける参加者を募集しています。
軍手、トング、ゴミ回収袋などは「エシカミー」にてご用意いたします。
※荷物のお預かりはできません。なるべく身軽な格好でご参加ください。
※日除けの帽子や汗拭きタオル、飲料水など、ご持参お願いいたします。

・開催日時:2024年6月10日(月)15:00~
・活動時間:1時間程(16:00頃活動終了予定)
・集合場所: JR大塚駅南口(大塚駅前広場)※改札は一か所で、右へ行くと南口です。
※集合場所に水色のビブス(ベスト)を着たスタッフが待機しておりますのでお声がけください。
JR大塚駅南口

みんなのまちをみんなできれいに! 「としまクリーンサポーター*¹」登録企業です
株式会社ピー・エス・インターナショナルは、豊島区のきれいなまちづくりのサポーターとして、豊島区内で環境美化活動を実践し、自分たちのまちを自分たちできれいにしていく取り組みに参加しています。





*¹ 「としまクリーンサポーター」
“エシカミーTown Clean”とは?
地球と人に優しいライフスタイルストア「エシカミー」のスタッフが企画、運営を行うゴミ拾いイベントです。
株式会社ピー・エス・インターナショナルの本社がある、東京・田町駅周辺からスタートした“エシカミーTown Clean”。JR山手線沿線のゴミ拾い、全30駅を巡って1周するエシカルチャレンジを実施しています。
第16回“エシカミーTown Clean” in 池袋週末スペシャルの様子

■“エシカミーTown Clean”参加ポイント
LINE登録でショップカードにゴミ拾い参加ポイントが付与。
参加ポイントが貯まるとエシカルアイテムのプレゼントなど、楽しみな特典があります!

近年世界中で注視されている海洋プラスチックゴミ問題。
街で出たゴミは、雨や風によって川へ流れて、やがて海へとたどり着きます。
きれいな海を、地球を守るために、皆さまのご参加、お待ちしています!
参加登録フォーム
エシカミー公式サイトのお問合せページよりお申し込みください。
URL:
※「お問い合わせ種別」で「イベント参加」をご選択ください。

■必ず下記ご確認の上、ご参加いただきますようお願いいたします。
・当日12時の時点で雨天の場合、エシカミーInstagramで中止のお知らせをいたします。
・Town Cleanへの参加は、事前に参加登録フォームにて登録が必要です。事前登録の無い場合、参加をお断りする可能性もあります。
・活動開始後の途中合流は出来ませんので、予めご了承ください。
・Town Cleanに参加の際、万が一不慮の事故などあった場合、できる限りの対応はいたしますが、責任は負いかねますのでご了承ください。
・Town Clean中に撮った写真は、エシカミー公式サイトや各種SNSにて活用させていただく可能性があります。写真NGな場合は事前にお申し付けください。
ethicame(エシカミー)について
普段使うものを変えれば地球も変わる。
地球と人に優しいライフスタイルストア「ethicame(エシカミー)」。
公式サイト:
公式インスタグラム:
“ethicame”の名前の由来は、「エシカル(ethical)な私(me)」。
私たちはサステナブルな商品を通して、地球で一緒に暮らす動物や植物の環境を壊さないライフスタイルを提案します。
私たちの生活も豊かになり、地球環境もより豊かになる。
そんな商品を通じて、皆さんと一緒に地球と共存していく未来を目指します。
株式会社ピー・エス・インターナショナルについて
株式会社ピー・エス・インターナショナルは1988年創業、美容と健康の企業として36年の実績があります。1990年には「リンパトリートメント」をエステ業界に普及させ認知度を上げ、2008年にはオーガニック市場に「オイル美容」を浸透させました。
2019年からサステナブルなビューティーバーブランド「Ethique(エティーク)」の販売を開始し、独自の基準に沿った環境・社会・人に優しい製品を取り扱うECサイト「ethicame(エシカミー)
」をオープン。
2023年には耕作放棄地に実る「茶の実」をアップサイクルしたスキンケアブランド「采茶~SAICHA」を立ち上げました。
美容・健康・教育関連事業を通して環境と健康に配慮したエシカルなライフスタイルを提案し続けている企業です。
■株式会社ピー・エス・インターナショナルのサステナブル・SDGsについての考え方
持続可能な社会の実現に向けて、2015年9月に国連サミットで採択されたSDGs。2016年から2030年までの15年間で達成すべき目標が掲げられており、弊社では以下の目標に取り組んでいます。
ECサイト「ethicame(エシカミー)」の運営を通し、サステナブルな製品開発・販売を行い、配送方法にまでこだわることで、社会の信頼に応え、環境負荷を減らしていきます。
また、美容・健康・教育関連事業を通して健康寿命の増進、女性支援も推進します。

【会社概要】
社名: 株式会社 ピー・エス・インターナショナル
本社所在地: 東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビル 5F
代表: 代表取締役会長兼社長兼CEO 浜口 直太
創業: 1988年11月28日

事業内容:
化粧品・雑貨・生活用品・健康食品・サプリメント等の輸入、製造、卸および販売
エステティックサロン(美腸エステ(R)「ジニー(R)」)経営
技術者(エステティシャン)および販売員の教育指導ならびに講座運営
美容と健康の教育・スクール経営
HP:

あわせて読みたい

1台で完結!ゴミ吸引と水拭き掃除ができる万能掃除機『コード式スティッククリーナー 水ぶきプラス』発売!
PR TIMES
中華古風BL『千秋(せんしゅう)』、日本語版公式サイトへの訪問者数が約16倍に増加
PR TIMES
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
石橋貴明さんとのプリゲームツアー&懇親会付 ロサンゼルス・D野球観戦ツアー発売
PR TIMES
大豆から作られた新しいヴィーガンチーズ Soy Yesの試作を開始
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
今から始められる人と地球に優しいこと、ゆっくり考えてみませんか? 「100万人のキャンドルナイト」に参加
PR TIMES
6月9日(日)地球と人に優しいオンラインストア「ethicame(エシカミー)」が辻堂・神台公園で行われるヨガと食のイベント「MARU Wellness Festival」に出店
PR TIMES
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
株式会社ピー・エス・インターナショナルが展開するサステナブルなナチュラルコスメ3ブランドが「ソーシャルプロダクツ賞」を受賞
PR TIMES
46年の実績! 世界中のサロンで愛されるスイス生まれのフィトアロマブランド「PAUL SCERRI(ポール・シェリー)」のアイクリーム「プレミアムアクティブアイクリーム 15mL」がリニューアル
PR TIMES
アリータのカメオ・コレクションにフォトジェニックなデザインの新しい仲間が登場
PR TIMES Topics
6/21(金)15時~ プラスチックフリーのビューティーバー「Ethique(エティーク)」とアップサイクルコスメ「采茶~SAICHA」ブランドマネージャー・北川愛巳が渋谷クロスFMの番組に生出演!
PR TIMES
【東京・長野ほか溺愛コスメ5選】あんこ専門店のコスメが凄い。森林浴気分を楽しめる木曽桧シャンプーほか
CREA
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
防音のプロフェッショナルとして新たな一歩。 企業ファサードを刷新し自社の強みを可視化&社員の誇りも醸成
PR TIMES
代々木公園「アースデイ東京2024」 環境、平和、人権など社会課題を知る入り口へ
ELEMINIST
船橋屋姉妹ブランド「こよみ」からさっぱり和スイーツ新登場
PR TIMES Topics
日販アイ・ピー・エス、小規模出版社のお悩みを解決する「出版流通代行サービス」の紙出版物支援実績が5,000点を突破
PR TIMES
Clean next と フォースバレーが手を組み、宿泊業界の清掃人材を創出
PR TIMES