「息子がオウム真理教の信者に連れて行かれた!」大学生の救出を決断した捜査一課の手段とは

2024.06.04 06:00
30年を超える記者生活で警察庁・警視庁・大阪府警をはじめ全国の警察に深い人脈を築き、重大事件を追ってきた記者・甲斐竜一朗が明らかにする刑事捜査の最前線。最新著書『刑事捜査の最前線』より一部を連載形式で紹介!…

あわせて読みたい

「だまされたふり」作戦から「拠点急襲」へと作戦を変えた警視庁の狙いと成果
現代ビジネス
宅配業者を装った男がグサリ! 犯人を追い詰めたのは「防犯カメラ」と刑事の足だった
現代ビジネス
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
ステイブラーとお別れ!『LAW & ORDER:性犯罪特捜班』シーズン12が6月3日(月)放送スタート
海外ドラマNAVI
「他には誰にもしゃべるな。3人だけの秘密だ」オウム真理教の実験棟で作られていたサリンを解明した男
現代ビジネス
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
「『グリコ・森永事件』の捜査は指揮官の大チョンボだ」捜査1課の“秘密主義”を痛烈批判した男
現代ビジネス
「あの捜査はアホやった」機動鑑識班が途中で引き返して犯人を逃した「グリコ・森永事件」
現代ビジネス
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
「うちの母ちゃん返せ!」逮捕前夜にかかってきた遺族の電話は、警察の指示だった――逮捕のためなら遺族も使う捜査指揮官の覚悟と責任
現代ビジネス
【ルフィ広域強盗事件】「シュガー」渡辺被告のiPhoneロックを解除! アップルでも解除できないロックをハイテク班はいかにして解いたか
現代ビジネス
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
【ルフィ広域強盗事件】5年に及んだ匿流との闘い。さらに裏にある日本人犯罪組織「JPドラゴン」の尻尾をつかむ
現代ビジネス
警察が「酒鬼薔薇聖斗」を逮捕するまで――少年の情報を知るのは15人のみ、最後の事件は「久々の休み」のあとに起きた
現代ビジネス
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
「大阪愛犬家連続殺人事件」「近畿連続青酸殺人事件」…「毒物列島」と呼ばれた時代に科捜研にいたプロたち
現代ビジネス
聞き込みを軽んじた“初動ミス”がコールドケースを引き起こす…! 20年経って、なお未解決「世田谷一家殺害事件」
現代ビジネス
〈鹿児島県警・情報漏えい〉「警察そのものがよくない」“第一の漏洩”「医師会職員の強制性交事件」の不審捜査で逮捕された元巡査長は被害女性側に謝罪していた
集英社オンライン
5月27日早朝、中学校の正門で遺体の一部を発見。日本中を震撼させた「神戸連続児童殺傷事件」。その時警察は
現代ビジネス