外で話せない〔場面緘黙症〕の子どもに「挨拶しなさい」はNG! 我が子を追い込まない親たちの心得を専門家が解説

2024.06.04 06:04
多くの場面緘黙症の当事者を支援してきた、場面かんもく相談室「いちりづか」の高木潤野先生へのインタビュー。第2回は、「もしかしてうちの子?」と思ったときに親ができることなどについて。全3回。家では会話ができるのに、幼稚園や学校など特定の社会的状況において、声を出したり話をすることができない状態が続く「場面緘黙(ばめんかんもく)症」。

家ではごく普通に会話ができるうえ、学校で話ができないことを家で隠…

あわせて読みたい

発達が気になる子どものためのオンラインで完結する検査サービスが誕生!専門家監修
STRAIGHT PRESS
学校や会社に馴染めないし生きづらさを感じる…「もしかして自分って発達障害?」と思ったら?【心と行動がよくわかる 図解 発達障害の話】
ラブすぽ
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
Our place -Kimiiro-:つくば市フリースクール開校プロジェクト
CAMPFIRE
「ゲームしてるなら寝なさい」はNG! 子育ての指針で一番大切なことは?
現代ビジネス
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
子どもが「学校で話せない、動けない」…おとなしい子と思ったわが子が「場面緘黙症」だった 母親の小学校サポートとは
コクリコ[cocreco]
【発達障害・発達特性のある子】医療機関を受診する目安を「療育の専門家」が解説
コクリコ[cocreco]
【八屋】オリジナルかき氷第2弾「とうもろこしとほうじ茶のかき氷」発売
PR TIMES Topics
学校で話せず不登校に… 「場面緘黙症」の娘が人気パティシエになるまで 母が挑んだ“子育ての学び直し” 
コクリコ[cocreco]
家庭の「今」を理解することが対応のヒントに!保護者のタイプ別コミュニケーションの原則とは!?【発達障害の専門家が教える 保育で役立つ気になる子のサポートBOOK】
ラブすぽ
気になる子の課題を解決するには保護者の協力が必要不可欠!養育環境に関するアドバイスの注意点とは!?【発達障害の専門家が教える 保育で役立つ気になる子のサポートBOOK】
ラブすぽ
気になる子の保護者のサポートはどうする?保護者対応の基本と保育者の役割とは【発達障害の専門家が教える 保育で役立つ気になる子のサポートBOOK】
ラブすぽ
子どもの症状、すぐに「発達障害」と決めつけないで! 生活習慣の見直しで症状がなくなる子どもも
現代ビジネス
生まれつき持っている特性は変えられない。医療機関や周りの人と行う発達障害の主な治療法とは?【心と行動がよくわかる 図解 発達障害の話】
ラブすぽ
気になる子との愛着関係を築きにくい保護者のサポートはどうする?【発達障害の専門家が教える 保育で役立つ気になる子のサポートBOOK】
ラブすぽ
子どもの”かんしゃく”は、感情のメルトダウン!?『PriPriパレット 2024年6・7月号』 で特集。具体的な事例や対処法も掲載。
PR TIMES