来春、iPhoneにマイナンバーカード機能搭載へ …って何が便利になるの?

2024.05.30 12:05
僕らの生活はさらに身軽になりそう。
本日、Apple(アップル)がデジタル庁との協力のもと、iPhoneからマイナンバーカードを利用できるよう対応を進めていることを、正式に発表しました。
リリースによると、来春の後半からiPhoneの標準ウォレット機能「Appleウォレット」へ、マイナンバーカード機…

あわせて読みたい

アップル、この秋の「iOS 18」から「RCS」に対応すると発表
GetNavi web
「iOS 18」でSafariに「AIアシスト機能」が搭載される?
GetNavi web
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
次期「Galaxy S25 Ultra」、ストレージが「UFS 4.1」に進化!? AI機能を強烈に後押し
GetNavi web
アップル、「iPhone 16 Pro」用の有機ELディスプレイ生産にゴーサイン!
GetNavi web
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
iPhone「マイナンバーカード」機能搭載へ プライバシー保護は大丈夫? 何が便利になる? 専門家が解説
TOKYO FM+
マイナンバーカードで本人確認できる「デジタル認証アプリ」が登場 使い始めるには?
ITmedia Mobile
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
iPhone「eSIMを使う人」だけ知っている便利機能
東洋経済オンライン
iPhoneにマイナ機能搭載に賛否両論。「何してくれちゃってんの?」「結構恐ろしい事になりそうだなぁ」
All About
非日常の極上のひとときを『読書×ブレインスリープ “五感で眠る” 非日常stay プラン』販売
PR TIMES Topics
マイナンバーカードで携帯電話契約の本人確認、パスポートのオンライン申請可能に!「マイナカード最新状況」を専門家が解説
TOKYO FM+
Apple PayとiDを紐づけてもっと便利に使う方法
@DIME
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
iPhoneが「ChatGPT標準搭載」に進化…ところでアップルとOpenAI、どちらが相手にお金を払うのか?
現代ビジネス
マイナンバーカードを使った本人確認を手軽に デジタル庁が「デジタル認証アプリ」を公開 無料で利用可能
ITmedia Mobile
iPhoneでも使うべし!Google系便利アプリ5選|iPhoneでGoogle
&GP
iPhoneのAI機能によって「スクリーンタイム」が減るかもしれない
Business Insider Japan