【夏の初めの京都の楽しみ方】特別公開「半夏生」と「天空の花園」で梅雨を忘れる - らくたびと歩く京都

2024.05.30 06:00
梅雨の時期にも、京都は花で包まれています。不思議な植物「半夏生」、水辺に映える花菖蒲、京都市街や琵琶湖の絶景と共にさまざまなバラを楽しむことができる天空の花園。青空の爽快感と梅雨空のしっとりとした趣を満喫しに、6月も京都を訪れましょう。…

あわせて読みたい

立夏【二十四節気 暦のレシピ】暮らしに寄り添う万能ハーブ「カモミール」の話
ラブすぽ
夏至のころに急に「甘いもの」を食べたくなる理由って?聞けば「なるほど」と納得【田野岡メソッド・二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
二十四節気とフローリスト Vol.11清明の花束 「終日フラワー」
T JAPAN
二十四節気とフローリスト Vol.12 穀雨の花束 「MIDORI」
T JAPAN
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
明日は、一年で最も長い昼間に。【季節のクリッピング】七十二候「菖蒲華」とは?
家庭画報
【梅雨が楽しくなる!】京都の「アジサイ」名所探訪、西山・大原・伏見・宇治… - らくたびと歩く京都
ダイヤモンド・オンライン
自家製のレモンピールをつかった夏らしい「レモンフィナンシェ」発売
PR TIMES Topics
二十四節気とフローリスト Vol.16 夏至の花束 「The Little Shop of Flowers」
T JAPAN
気鋭の写真家が世界最古のシャンパーニュメゾンで捉えた、自然の危機感と人間の営み
GOETHE
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
二十四節気とフローリスト Vol.15 芒種の花束 「ハナミドリ」
T JAPAN
【光村推古書院】今いちばん絵になる京都。京都の窓を集めた写真集決定版、『京都の意匠 窓』を4月18日(木)に発売。
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
現役和尚による禅プログラムを体験できる、山梨の宿坊「ZEN&BED 望月庵」
GOETHE
6月「芒種」です。いま「食べておくと絶対いい」意外な食べ物とは?【田野岡メソッド・二十四節気のかんたん養生】
OTONA SALONE
映画館専用ポップコーン「シネマイクポップコーン」×カルビー「サッポロポテト バーベQあじ」コラボ
PR TIMES Topics
見ごろを迎える勧修寺の花菖蒲【きょうの京都】
婦人画報
京都でしか飲めない! 日本の「ブルーボトルコーヒー」初の抹茶ラテが建仁寺に期間限定で登場
Numero TOKYO