中国電池CATLが「フランス海運大手」と提携の背景

2024.05.28 18:00
世界最大の電池メーカーである中国の寧徳時代新能源科技(CATL)は5月8日、フランス海運大手のCMA CGMとの提携契約に署名したと発表した。両社は船舶の電動化や物流車両、倉庫物流などの分野で協業を模索し、合弁会社の設立も計画している。

CMA CGMはコンテナ海運で(スイスのMSC、デンマークのA・P・モラー・マースクに次ぐ)世界第3位の巨大物流企業だ。保有船舶は620隻、運営航路は257ルー…

あわせて読みたい

革新的なラストマイル輸送が実現する? メルセデス・ベンツが電動バンとカーゴバイクを連動する物流コンセプトを公開!
ベストカーWeb
最高速度312km/h。ランボルギーニ初のハイブリッドスーパーSUV「ウルスSE」、日本上陸
GOETHE
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
日産がフォーミュラE東京ラウンド限定のマシンカラーリングとチームガレージを公開
webCG
中国電池CATL、海外市場でも「シェア首位」に躍進
東洋経済オンライン
円空仏のお姿をプリントした「円空仏が立ち上がる ペットボトルタオルハンカチ」販売
PR TIMES Topics
中国電池「CATL」、2023年決算が映す圧倒的実力
東洋経済オンライン
中国電池CATL「減収でも増益」で光るコスト競争力
東洋経済オンライン
ゆったり時間に、日頃の頑張りに、大切なあの方に、ご褒美をプラスする「ご褒美Baum⁺」
PR TIMES Topics
中国電池CATL、「超長寿命」の蓄電システムを開発
東洋経済オンライン
中国の電池業界「過剰な値下げ合戦」が迫る淘汰
東洋経済オンライン
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
BEV販売に急ブレーキ!新たな局面を迎えた中国
東洋経済オンライン
中国自動車「上汽集団」、全固体電池を自社生産へ
東洋経済オンライン
【中部国際空港】教育的施設「セントレア社会見学」4年半ぶりに再開!
PR TIMES Topics
気がつけばジワジワと輸入EVトラックが増えている! 「どうする?」日本のトラックメーカー
WEB CARTOP
中国BYD、初の「ピックアップトラック」を海外発表
東洋経済オンライン
トヨタ、マツダ、スバルがカーボンニュートラル実現に向け、電動化時代の新たなエンジン開発を発表した共同会見で見えてきたもの
CARSMEET WEB
日本メーカー関係者も認める「中国メーカーの優位性」! 世界をリードする可能性すら秘めた中国の脅威
WEB CARTOP