オルビス、使用済みスキンケア容器をスパチュラ(ヘラ)にリサイクル

2024.05.28 11:00
オルビス株式会社
お客様と共に、省資源・資源循環に向けたサステナブルな取り組みを実現

オルビス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:小林琢磨、以下:オルビス)は、省資源・資源循環に向けた活動のひとつとして、お客様から回収した使用済み容器・ボトルの製造過程で出るプラスチックの端材、試作品容器などを「スパチュラ(ヘラ)」に再生し、お客様のもとへ還元できるリサイクルプログラムの取り組みを開始し、2024年5月下旬より順次配布します。※1
2023年1月より体験特化型施設『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』にて回収を開始した本取り組みにおいて、約18,000本のスパチュラの生産実現に至りました。
写真右:本取り組みによって、化粧品ボトルの原料を利用した再生プラスチックの「スパチュラ(ヘラ)」(白)
写真左:従来からの「スパチュラ(ヘラ)」(透明)

オルビスが持続可能な社会の実現に向けたアプローチの一環として、リサイクルプログラムに取り組む背景


 オルビスは、スキンケアを中心に展開するビューティーブランドです。ブランドのミッションである、個々が持つ美しさを多様に表現できるここちよい社会を実現することを目指し、一人ひとりが本来持っている力が発揮されることで、自分らしく自然に年齢を重ねていく「スマートエイジング(R)」の提供価値を基軸に事業展開をしています。
 そして1987年の創業当時から「地球に生かされている私たち」という考えのもと、限りある資源と環境への配慮から、商品領域では化粧品業界でもいち早くつめかえ用商品を販売、簡易包装も徹底するなど、「本当に必要なものだけ」をお届けすることにこだわってきました。また、2002年からは山梨県を中心とした「甲州市・オルビスの森」等の環境保全活動などを行っています。
 このたび、昨今の環境問題に対して、オルビスとしてできるアクションを今一度検討した結果、「商品のリニューアルで捨ててしまうのがもったいない」というお客様からのリアルなお声から、化粧品容器に着目しました。そこから、お客様にも身近にご使用いただける「スパチュラ」にリサイクルすることで、環境配慮と共にお客様への還元も目指した、本リサイクルプログラムの開始に至りました。
 オルビスは、これからもお客様と共に伴走しながら、ひとりひとりが持つ美しさを多様に表現できるここちよい社会を実現することを目指すと共に、持続可能な環境へのサステナビリティ活動も継続してまいります。
※1「スパチュラ」は、スキンケアシリーズのクリーム等を注文した際に無料で注文できるヘラです(商品番号9923)。
オルビスの直営店または公式オンラインショップにて「スパチュラ」お申し込みいただいた場合には、化粧品ボトルの原料を利用した再生プラスチックで作られたタイプ(白)をお届けする場合がございます。なお、リサイクル「スパチュラ」は一度に生産できる数に限りがあるため、すべての「スパチュラ」がリサイクルされたものに切り替わるわけではございません。また「スパチュラ」のお申し込みに際しまして、お届けする種類はお選びいただけません。
使用済みのオルビスのスキンケア容器・ボトル回収実施店舗について                       


以下の店舗にて、容器・ボトルの回収を実施しています。
【回収実施店舗】
体験特化型施設『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』
〒107-0062 東京都港区南青山5-7-1
Tel. 03-6712-5633
LOUNGE  10:00 AM ~8:00 PM
JUICE BAR  8:00 AM ~8:00 PM
URL: 
※営業時間が変更になる場合がございます。最新の営業時間は上記サイトをご確認ください。
※当館の都合により、臨時休館になる場合がございます。

【回収対象商品】
ローション(化粧水)・モイスチャー(保湿液)のボトル
※オルビス商品の容器のみの回収となります。
※1回の容器回収につき、オルビスポイントを50ポイント贈呈しています。

■詳しくは下記PDFよりご確認ください

あわせて読みたい

まだ使える資源が集まる地域のコミュニティセンターへ 無印良品が目指す「循環型社会の姿」
ELEMINIST
コクーンシティ(さいたま新都心)2024年夏 埼玉県と連携した環境イベント「SDGsフェア@コクーンシティ」開催!6月1日(土)~9日(日)
PR TIMES
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【CASETiFY】Re/BiRTHへの道のり 84トンの不要なスマホケースに新たな命を吹き込むリサイクルプログラム 「Re/CASETiFY」
PR TIMES
MiMCが行う資源循環の第一歩!「オーガニックインナーセラムドリンク」瓶容器のリサイクルを店舗限定で開始
PR TIMES
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
【アンプルール】ビューティエコプログラムについて
PR TIMES
キユーピー(株)と味の素(株)がマヨネーズボトルの資源循環に向けて協働を開始
PR TIMES
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
ロッテ初!使用済みガムボトル容器回収リサイクルの実証実験を開始。スーパーマーケット ライフの一部店舗にて~スマイルエコチャレンジ~
PR TIMES
プラスチックボトルが循環する未来への一歩を皆さんと一緒に
PR TIMES STORY
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
GEEKOM(ギコム):環境配慮型の「グリーンミニPC」で持続可能な未来を創造
PR TIMES
【イオン限定】花王のリサイクル化粧品ボトルを5月30日(木)より146店舗にて展開
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「ライオン×テラサイクルジャパン」ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテストを今年も開催
ELEMINIST
キユーピーと日清オイリオグループが協働して 使用済み油付きPETボトル回収の実証実験を開始
PR TIMES
薬味をちょいと作れる薬味おろし発売
PR TIMES Topics
セブン&アイ「プラ製透明トレー」をリサイクル 横浜市内の店舗に回収ボックスを設置
ITmedia ビジネスオンライン
イトーキ、ユニリーバ・ジャパンの「UMILEプログラム」で回収した資源を活用した「UMILEチェア」を共同開発し、同社本社オフィスに納入
PR TIMES