子どもの「ことば」の力を育てる「読み聞かせ」のすごい効果とは?【言語聴覚士が教える】 - ねこのおせわをしてください。

2024.05.25 03:45
子育てをしていると、子どもの「ことば」の能力の発達が気になるもの。「子どものことばの発達」を専門とする言語聴覚士(げんごちょうかくし)の寺田奈々さんのもとには、日々、親御さんからのお悩み相談がよせられます。寺田さんがことばを引き出すレッスンを行うなかで、重要なアイテムのひとつとなるのが「絵本」です。じつは絵本には、子どもの「ことば」を引き出すポイントがいくつもあるのだとか。
今回は、ダイヤモンド社…

あわせて読みたい

「様子を見ましょう」と言われたらどうしたらいい?医師に確認しておきたい4つのポイントとは?【心と行動がよくわかる 図解 発達障害の話】
ラブすぽ
読み聞かせの“声のぬくもり”で子どもの生きる力を育む 絵本プロフェッショナル協会。設立1周年までの活動を振り返りながら、実現したい子どもたちの未来を語る。
PR TIMES STORY
Maison KOSÉ銀座にてワークショップ「なつやすみメゾンラボ」を開催!
PR TIMES Topics
魚や水の生きものたちの生態に基づき0~3歳向けにつくられた魚×おやすみ絵本『おさかなねんね』好評発売中!
PR TIMES
「学ぶのは子どもだけじゃない!」【絵本の読み聞かせ】でママの気持ちも前向きに♡
mamagirl
頑張る人の背中をそっと押す「”勝負”への応援ギフト」選べる3種類のアロマセット発売
PR TIMES Topics
ヨーロッパで大人気!イタリア発の「お世話体験型」絵本『ねこ/いぬ/ハムスターのおせわをしてください。』3/27発売
PR TIMES
【読み聞かせが超盛り上がる】イタリア発の絵本が「ウケる秘密」とは - ねこのおせわをしてください。
ダイヤモンド・オンライン
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【プロが解説】子どもの「ことば」を育てるために、親ができること - ねこのおせわをしてください。
ダイヤモンド・オンライン
4/30【TSUTAYA BOOK STORE 恵比寿ガーデンプレイス】書籍のメソッドがリアルで体験できる『脳を育てれば会話力がみるみる伸びる!ことばが遅い自閉症児のおうち療育』出版記念セミナー開催
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
増える子どもの発達障害、支援者も支援の量も足りない中、おうち療育への注目『ことばが遅い自閉症児のおうち療育』の本が丸善丸の内本店書店売り上げランキング入り
PR TIMES
4/30全国書店にて発売、自閉症児の癇癪・問題行動・ことばの遅れを解決『脳を育てれば会話力がみるみる伸びる! ことばが遅い自閉症児のおうち療育』
PR TIMES
【中部国際空港】教育的施設「セントレア社会見学」4年半ぶりに再開!
PR TIMES Topics
【年齢別読書法】0歳〜2歳/7歳まで/9歳〜12歳 黒川伊保子さんが実践した「しあわせ脳」の育て方とは
コクリコ[cocreco]
重版決定『脳を育てれば会話力がみるみる伸びる!ことばが自閉症児のおうち療育』
PR TIMES
【発達障害・発達特性のある子】医療機関を受診する目安を「療育の専門家」が解説
コクリコ[cocreco]
シリーズ10万部突破!ちょっぴり生意気なカエルくんと、そのお父さんの陽気な会話が楽しい絵本『オレ、カエルやめるや』を中日新聞・北陸中日新聞・東京新聞に掲載いたしました
PR TIMES