駐車時は「ハンドル真っ直ぐ」が基本じゃないの? 高速でパトカーや作業車両がハンドルを切ったまま路肩に停めるワケ

2024.05.23 10:00
この記事をまとめると
■パトロール隊や警察車両は高速道路の路肩にステアリングをいっぱいに切って停車する
■ステアリングを切って停車するのは追突された際の本線への飛び出しを防ぐためだ
■クルマの故障などで路端に停車するときもステアリングを切っておくことで新たな事故を防げるかもしれない
壁やガードレールに向かってステアリングを切って停車する関係車両
  高速道路に停車して落下物の回収や現場の処理をしている高速道路パトロール隊、また警察の高速隊は、高速道路上の路肩にクルマを止めるときにステアリングをいっぱいに切って止まっています。では、わざわざステアリングをいっぱいに切って止まる理由とは何なのでしょうか。今回は、高速道路パトロール隊や警察の高速隊が、路肩にクルマを止めるときにステアリングをいっぱいに切って停車する理由について解説します。
高速道路には予想外の落とし物がある
  高速道路には、さまざまな物が落ちています。落下物として多いのは、プラスチックやビニール類、タイヤをはじめとする自動車関連部品、木材などです。しかし、高速道路に落ちているのは、このような小さな落下物だけではありません。そのほかにも、脚立、サーフボード、コンテナ、発電機など、「どうやったら落ちるの?」と思ってしまうようなモノが落ちていることもあります。
  クルマにモノを積載するときは、落下しないように収納したり固定したりしなければなりません。もし、モノを落としてしまった場合は、落とした人の責任となるため、いち早く連絡して回収してもらいましょう。また、モノを落としてしまったときや落下物を見つけたり落下物にぶつかったりしたときは、「#9110」に通報してください。
パトロール隊や高速隊が止まるときはステアリング切り停車している
  落下物の回収や現場の処理をしている高速道路パトロール隊や警察の高速隊は、路肩や現場付近などでクルマを止めるとき、ステアリングを壁やガードレール側に向けていっぱいに切って止まります。ひと手間かけてステアリングをいっぱいに切って止まる理由は、後続車に追突されたときの事故を最小限に抑えるためです。
  クルマのステアリングを壁やガードレール側に向かっていっぱいに切って停車しておけば、本線を走行している車両(後続車)が停車しているクルマに追突したときに、追突されたクルマが壁やガードレールに向かって押し出される形になります。つまり、本線への押し出しを防止できるということです。
  また、クルマを止めるときにステアリングをいっぱいに切って停車することで、本線への押し出しを防止できるだけでなく、高速道路パトロール隊や警察の高速隊の車両より前で作業している人にクルマが突っ込むリスクを最小限に抑えることができます。
  高速道路パトロール隊や警察の高速隊は、このような工夫によって事故を最小限に抑え、被害の範囲を拡大させないようにしているのです。
高速道路以外の場面でも役立つステアリング切り停車
  高速道路パトロール隊や警察の高速隊が行っているステアリング切り停車は、クルマが故障したときや道路形状によってクルマが動いてしまう可能性があるときに役立ちます。
  クルマが故障したりトラブルが発生したりしたときは、安全な方法で速やかに路端に停車します。このとき、坂道の途中やブレーキの故障などによってクルマが動き出してしまう可能性がある場合は、壁やガードレールに向かってステアリングをいっぱいに切って止まりましょう。
  ステアリングを切って停車しておくことで、追突されたときやクルマが動き出してしまったときの被害を最小限に抑えることができます。
  万が一のときの対応として、ステアリング切り停車という方法があるということも覚えておくとよいでしょう。

あわせて読みたい

「パワーウインドウの悲劇」からハンドル握るリスナーに伝えたいこと
radiko news
じつは高速道路は落下物だらけ! 速度も高いから高難易度だけどどう避けるのが正解?
WEB CARTOP
フィナンシェとソフトクリームを掛け合わせた夏季限定商品販売
PR TIMES Topics
「うっかり忘れた」「面倒で無視した」は通用しない! リコール対策を放置して事故が起こったらユーザーにも責任アリ!!
WEB CARTOP
独高速道路でバス横転、4人死亡
AFPBB News オススメ
ギフトに最適な「新たなカレー体験」を贈るセット商品
PR TIMES Topics
よく見かける高速料金所前後で左に寄せての駐停車! 故障でもない限り「違反」なので絶対にダメ!!
WEB CARTOP
クルマの事故で散らばった破片は「基本的に当事者」が片付ける必要あり! ただし勝手に「持ちかえる」「捨てる」はNGなワケ
WEB CARTOP
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
青汁王子こと三崎優太さんの事故直前の状況はあおり運転だったのか?
CARSMEET WEB
相手が「モノ」だからって逃げちゃダメ! ガードレールや標識にクルマをぶつけた際の正しい「事後処理」とは
WEB CARTOP
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
日本の交通事故の潮目が変わった!! トラックをはじめ自動車事故が増加に転じる!
ベストカーWeb
自動車乗りはたっぷり税金払ってるんだから道路の改善を! どう考えても「危ない」道路の仕組み6つ
WEB CARTOP
口内ケアをさらに贅沢に!「シャインブラン マスカット」大容量ボトルタイプ登場
PR TIMES Topics
走り続けてはダメ! ムリな割り込みもダメ! たかがこれだけの「追い越し車線」の「基本」が守れないから高速道路は渋滞するしトラブルも起こる!!
WEB CARTOP
ぶつかってないけど事故の原因は明らかにアイツ……な誘因事故は泣き寝入りする必要ナシ! ただしドラレコは必須だった
WEB CARTOP
クルマで走行中に霧や吹雪で前が見えない! いくらハザードを点けても「その場で停車」は危険だった
WEB CARTOP
たとえ法定速度以下でも速い後続車に譲らないと違反の可能性あり! とはいえ難しい片側1車線道路での「上手い譲り方」とは
WEB CARTOP