「京大VS吉田寮生」退去迫られた院生たちの絶望

2024.05.22 11:30
国が大学の研究力強化に向けた政策を打ち出す一方で、将来の研究を担うはずの大学院生は減少傾向にある。大学院生を取り巻く現状を探るこの連載の第5回は、京都大学吉田寮が舞台だ。大学側は吉田寮に住む寮生たちに、寮の明け渡しを要求したが、学生たちはそれを不服として司法の場で争っている。寮生側に、大学の要求に対する思いなど、話を聞いた。

日本最古の学生寮と呼ばれる、京都大学の吉田寮。1913年建築の「現棟」…

あわせて読みたい

米コロンビア大学に警察突入 親パレスチナデモ参加者を拘束
AFPBB News オススメ
東京大学の4月の伝統行事「オリ合宿」とは?東大生が最適解がわからず、相談に殺到する1泊2日の旅
OTONA SALONE
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
旧帝大早慶の2025年卒学生に人気の企業 3位「三井物産」、2位「伊藤忠商事」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン
「打つ手なし」から賠償額84億円!ただの個人投資家が起こした「異例の訴訟」…大逆転の一手となった「決定的証拠」《ユニバーサルエンターテインメント社・株主代表訴訟》
現代ビジネス
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
「東大生は優秀ではありませんでした」生活保護世帯から数学者になった男が感じた同級生との強烈な“ずれ”とは…「この事実に私は落胆し、怒りを覚えました」
集英社オンライン
第19回ミステリーズ!新人賞受賞作を含む新人賞二冠達成!Z世代の新鋭・真門浩平『ぼくらは回収しない』が3月29日に刊行!
PR TIMES
口内ケアをさらに贅沢に!「シャインブラン マスカット」大容量ボトルタイプ登場
PR TIMES Topics
「東大女子」が絶句…入学直後に「男女の格差」を痛感させられた「衝撃のスピーチ」の中身
現代ビジネス
歴史的な広がりを見せるガザ反戦デモに美術大学の学生と教員が参加。「アーティストは今起こっていることに向き合わなければならない」
ARTnews JAPAN
日本人が恋した紅色の原料「紅花」をめぐるツアー販売開始
PR TIMES Topics
セントラル・セント・マーチンズ校舎で学生らがデモ。「ジェノサイドを前に中立という立場はとれない」
ARTnews JAPAN
請求額は70億円...!「一人の個人投資家」が大企業相手に”異例の訴訟”を起こした「驚愕の理由」《ユニバ社・株主代表訴訟》
現代ビジネス
思わず微笑んでしまう梅雨を愉しむ上生菓子「カエル」「紫陽花」
PR TIMES Topics
「ガザ危機」が引き起こした「世界的規模の思想戦」…じつはいま「コロンビア大学で起こっていること」が示すもの
現代ビジネス
米大学生が大量逮捕のデモの意味、アパルトヘイト反対闘争が手本【池上彰・増田ユリヤ】 - 池上彰と増田ユリヤの世界最前線
ダイヤモンド・オンライン
何でもあり、小田原のバチカンが示す国の新しい形
東洋経済オンライン
「反イスラエル」デモ、退学のリスクがあるなかで抗議を続ける理由「私たちの授業料が殺戮に使われていることは倫理的な問題」
TOKYO FM+