8年連続で5,000件を超える相談も…「SNSでの誹謗中傷」削除対応義務化へ 法改正で何が変わる? 専門家が解説

2024.05.17 20:00
モデル・タレントとして活躍するユージと、フリーアナウンサーの吉田明世がパーソナリティをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ONE MORNING」(毎週月曜~金曜6:00~9:00)。5月16日(木)放送のコーナー「リポビタンD TREND NET」のテーマは「『情報流通プラットフォーム対処法』成立」。情報社会学が専門の城西大学 助教・塚越健司さんに解説していただきました。


※写真はイメージ…

あわせて読みたい

第4の映画流通「DVT」とは? 所有者はリセール、レンタルなど“3つの権利”を持つことができる!? 専門家が解説
TOKYO FM+
働く高齢者の「年金を減額」…『在職老齢年金』見直しは必要か? 現在の制度、論点を専門家が解説
TOKYO FM+
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
「私を豚扱いして」…産後に太った母を苦しめる誹謗中傷、夫やボスママへの疑惑
現代ビジネス
子どものネット問題 「うちの子に限って大丈夫」は要注意! 親子の向き合い方や対処法を専門家が解説
コクリコ[cocreco]
ヘアオイル市場に新たな価値を!新ブランド「SYDRE」をローンチ
PR TIMES Topics
「誹謗中傷に関する法律」で追加された"規制"
東洋経済オンライン
法改正、プライバシー侵害の懸念も…サイバー攻撃を事前に防ぐ「能動的サイバー防御」とは? 現時点での問題点など専門家が解説
TOKYO FM+
一口サイズの冷たいフレンチトースト「バナナスプリット」新発売
PR TIMES Topics
抜け穴だらけの“ザル法” 批判の声も…裏金問題を受け「改正政治資金規正法」成立 いまだ残る問題点を専門家が解説
TOKYO FM+
「1億円以上」騙し取られる被害相次ぐ…SNSの「著名人なりすまし詐欺広告」なぜ野放しに? 被害に遭わないためには? 専門家が解説
TOKYO FM+
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
マイナンバーカードで携帯電話契約の本人確認、パスポートのオンライン申請可能に!「マイナカード最新状況」を専門家が解説
TOKYO FM+
ネット上の誹謗中傷からあなたを守る法律は?/新おとめ六法
レタスクラブ
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
人間よりも低コストで「NOスキャンダル」!? しまむら、伊藤園…企業がAIタレントを使うメリットは? 今後活用は増えていく? 専門家が解説
TOKYO FM+
「ラーメン8万杯売らないと資金回収できない…」券売機新調、値上げ、個人店に重くのしかかる負担…新紙幣対応は各業界でどれくらい進んでいる? 専門家が解説
TOKYO FM+
iPhone「マイナンバーカード」機能搭載へ プライバシー保護は大丈夫? 何が便利になる? 専門家が解説
TOKYO FM+
前職の情報“不正”に持ち出し 逮捕者も…警察への「営業秘密侵害」相談最多 その背景は? 企業はどうすればいい? 専門家が解説
TOKYO FM+