【横浜高島屋】早まる暑さに…【ラーメン支出額日本一】の山形名物「冷やしラーメン」はいかが?海山の幸や県民に愛される懐かしのソウルフードまで!5月22日(水)から<紅花の山形路物産と観光展>開催!

2024.05.13 19:23
株式会社高島屋
■横浜高島屋 5月22日(水)→28日(火)※連日午後8時まで、最終日は午後5時まで。
山形県は、日本海に面し一年を通して様々な海鮮が楽しめるほか、山脈や山地に囲まれ美味しい水が育む米や地酒、山形牛など、豊かな自然の恩恵を受けた名産品が集まる、まさに『食の宝庫』!
 生産量日本一の「さくらんぼ」の産地としては有名ですが、実は2023年「ラーメン年間支出額」(1世帯あたりの外食での)で2年連続の1位を獲得、昔懐かしいソウルフードが今でも愛され続けるなど、まだまだ隠れたグルメが多く存在します。さらに近年では、温泉やスキー場・山寺などの観光名所も多いことから、山形県を訪れる外国人旅行者の数も増加しており、海外からも注目される県のひとつとなっています。
 そこで横浜高島屋では、山形県を代表する名産品を使ったグルメから、昔から親しまれてきたどこか懐かしい「ご当地グルメ」、そのご当地の名産品を現代風に落とし込んだ「アレンジスウィーツ」など、山形県の魅力を幅広い世代にお楽しみいただくべく<紅花の山形路 物産と観光展>を5月22日(水)より開催いたします。
今回は、横浜高島屋開店65周年を記念し、会場でしか食べられない限定品21点のほか、山形の伝統を今に伝える工芸品なども取り揃え会場を盛り上げてまいります。
「これを食べなきゃ始まらない!」山形名産品グルメ
ラーメンの消費額日本一に輝いた山形市で、「暑い夏でもラーメンを食べたい」という県民の熱い思いが生んだラーメンがあります。その一つである冷やしラーメンは常連客の声で生まれました。その発祥店とされている[栄屋本店]から、山形県産の冷凍果実入りの冷しらーめんが横浜高島屋限定で登場!
【開店65周年記念 特別企画 横浜高島屋限定品】<イートイン>
[栄屋本店]山形県産冷凍果実入り 冷しらーめん(1杯)  1,600円<各日50食限り>
キメが細かく食味が美味しいと言われている山形牛の中でも、国産の飼料を与え、一般的な飼育期間より長い980日以上かけて育てた[なごみ農産]のブランド牛である『和の奏』を使用したステーキ、ローストビーフ、焼き肉を贅沢に一つにしたお弁当です。
【開店65周年記念 特別企画 横浜高島屋限定品】<実演販売>
[なごみ農産]山形牛和の奏サーロインステーキ&ローストビーフ弁当(1折)  2,970円 
短い海岸線ながらも暖流と寒流が混ざり合う変化に富んだ庄内浜の海域には、鳥海山からの豊富なミネラルを含んだ雪解け水が海底から湧き出し、一年を通じて多くの種類の魚介類が水揚げされる豊かな漁場です。そんな庄内浜でとれた新鮮な海の幸を握りにしました。
【開店65周年記念 特別企画 横浜高島屋限定品】<イートイン>
[魚亭 岡ざき]心意気握り(1人前) 2,970円<各日20食限り>
とろけるような肉質の柔らかさが魅力での「米沢牛」。65周年記念にふさわしい最高級部位の「米沢牛シャトーブリアンのステーキ」と「米沢牛特製焼肉」を贅沢に盛り付けたお弁当です。
【開店65周年記念 特別企画 横浜高島屋限定品】<実演販売>
[金熊食堂 真喜屋]米沢牛シャトーブリアン&焼肉弁当(1折) 3,510円<各日50食限り>
蕎麦が引き立つように醸し出された特別純米酒の「五薫」や、「天保そば保存会謹製 亀の尾」等の酒屋では入手できない希少なお酒や、山形の菓子メーカーが作る「でん六豆」に合うお酒をご提供します。
【高島屋限定品】<イートイン>
[続おそばに]山形地酒飲み比べセットA1セット1,650円 (1.五薫 特別純米酒、2.幻の天保そば保存会謹製 純米吟醸酒 亀の尾 3.銀嶺月山 でん六豆に合う日本酒(各55ml)、でん六豆)
これぞ山形県民の味!昔懐かしいご当地グルメ
芋煮は、一般的に里芋を主役に、こんにゃく、ねぎ、きのこ、肉などを入れた鍋料理で山形を代表する郷土料理です。山形では里芋を収穫する秋の頃になると、河原で石を積んでかまどを作り、芋煮を皆で食べるのが風物詩とされ、年中行事の一つとして学校、地域、友人、家族、職場などでも芋煮会が行われています。
【開店65周年記念 特別企画 横浜高島屋限定品】<イートイン>
[後藤屋]いも煮&おにぎりセット(1人前) 1,650円<各日65セット限り>
こんにゃくの消費量でも全国1位の山形県で、玉こんにゃくは山形県を代表するソウルフード。中国から持ち帰ったこんにゃくが住民に広まったとされ、地下から湧き出るカルシウム豊富なアルカリ天然水によって独特の味わいが生まれています。地元ではファストフード感覚として食べられるご当地グルメです。
【実演販売】
[楢下宿 丹野こんにゃく]玉こんにゃく煮(15玉) 594円
山形県の銘菓である乃し梅は、もとは気付け薬として誕生し、その後製法が受け継がれ、様々な技術の発達により明治初期に現在のお菓子としての形となりました。酸味と香りのしっかりした山形産の完熟梅を使用することで、濃厚ですっぱい昔から変わらない銘菓の味わいをお楽しみいただけます。
[乃し梅本舗 佐藤屋]乃し梅(5枚) 756円
名産品が絶妙なコラボレーション!アレンジスウィーツ
【開店65周年記念 特別企画 横浜高島屋限定品】<実演販売>
[高橋フルーツランド]高橋フルーツランド×楢下宿 丹野こんにゃくやまがたあんみつ(1個) 660円
[山形養蜂場]のりんご蜜と[乃し梅 佐藤屋]の乃し梅シロップ、[半澤鶏卵]の卵を使用したドーナツ。使用している米粉も山形県産「つや姫」を使っています。
【開店65周年記念 特別企画 横浜高島屋限定品】<実演販売>
[松川堂布川]焼き立て!山形を詰め込んだマイ〈米〉スイートハニー〈はちみつ〉エッグ〈卵〉うめぇ〈梅〉ドーナツ(1個) 220円<各日200点限り>
ホイップクリームと、山形の米蔵で生豆を7年~10年じっくりとねかせて作る[こめぐら熟成 SANYO COFFEE]のコーヒーを使用したゼリー、老舗和菓子屋[老舗 長榮堂]の特製コーヒー餡の三層仕立てのゼリーです。【開店65周年記念 特別企画 横浜高島屋限定品】
[老舗 長榮堂]老舗 長栄堂×こめぐら熟成 SANYO COFFEE 大吟熟(R)コーヒーゼリー(1個) 540円 
山形市に店を構え、旬のフルーツを使ったスウィーツが人気の洋菓子店[D.terrasse]が作る、乃し梅の甘酸っぱいシロップで仕上げるパンナコッタ。ピスタチオの風味がアクセントに。
【開店65周年記念 特別企画 横浜高島屋限定品】<実演販売>
[D.terrasse]D.terrasse×乃し梅本舗 佐藤屋 ヴェリーヌ・乃し梅・ピスターシュ(1個) 680円

※価格はすべて消費税を含む総額となっています。
※写真はイメージです。
※天候・交通事情により、イベントや商品の販売開始時刻が遅れたり、中止する場合がございます。
※一部山形県産以外の原産料を使用している商品もございます。

お問い合わせ:横浜高島屋(代表)045-311-5111

あわせて読みたい

母の日ギフトにお勧め! 「山笑ふ」 ‟肉ブーケ”のオンライン販売開始
PR TIMES
父の日に【予算別の食べ物ギフト20選】|婦人画報のお取り寄せ
婦人画報
黒無地Tシャツ専門の「#000T/クロティ」が渋谷・MIYASHITA PARKに復活!想定の3倍を超える売上を記録
PR TIMES Topics
ワイン愛好家必見!日本の宿「古窯」と山形ワインバルで過ごす至福の時間
IGNITE[トレンド]
お財布のようで縁起がいい台湾バーガー専門店『とぶの坂』高田馬場に5月14日オープン!
PR TIMES
期間限定キャンペーン! カンデオホテルズが誇る「スカイスパ」をお得に楽しもう
antenna
日本一のさくらんぼ生産量を誇る山形から旬の魅力をぎゅぎゅっとお届け!「第68回 とっておきの山形展」日本橋三越本店で開催
PR TIMES
【横浜高島屋】開店65周年記念企画第一弾!横浜高島屋の歴史を楽しく・美味しくアーカイブする《横濱ノスタルジー》開催!
PR TIMES
圧倒的ふわとろ感のオリジナル抹茶ドリンク「キヌチーノ™」販売開始
PR TIMES Topics
【京都高島屋】今に息づくトラディショナルを選りすぐり「京都タカシマヤ 英国展」を7階催会場で5月1日(水)から開催!
PR TIMES
東武百貨店 池袋店に“東北グルメ”が集結! 「山形・宮城・岩手 うまいものめぐり」開催
クランクイン!トレンド
藤井聡太が5度目の防衛に挑む「王位戦」を間近で楽しむツアー開催!
antenna
【日本橋高島屋】スウィーツ、お弁当、惣菜、お酒など、九州代表グルメのオールスターが集結!「第20回大九州展」5月29日(水)から開催!
PR TIMES
【老舗から生まれた逸品】梅雨にもおすすめ! 爽やかな「透明和菓子」手土産3選
JJnet
【koe donuts】地球に優しいプラントベース生地を使用したドーナツ誕生!
PR TIMES Topics
【山形プリン】さくらんぼ王国・山形が誇る超大玉品種“やまがた紅王”を使用した「やまがた紅王プリン」が明日6月21日より店頭販売開始!
PR TIMES
桜咲くゆさで山形の幸を味わう。黒沢温泉 悠湯の郷ゆさから、贅を尽くした味覚御膳を特別価格で楽しめる、この春限定のプランが提供開始。
PR TIMES
夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場
PR TIMES Topics
【山形プリン】さくらんぼ王国・山形からお届けする「生さくらんぼプリン」が本日6月1日より販売開始!
PR TIMES
さくらんぼの王様・山形県産「佐藤錦」を使った、米のロールケーキなどのスイーツが7月31日まで期間限定で販売中!
Walkerplus