「いきなり退職代行から連絡が…」「注意すると泣く」20代社員はなぜ“打たれ弱い”のか

2024.05.02 08:52
―[増殖![若害]の実態]―

ただの若さゆえの過ち、ではない――。今、周囲の大人から困惑や反感を招く、老害ならぬ[若害]が増えている。現代社会に生まれた新たな害悪の正体、そんな迷惑人材の対処法に迫った!
◆日本で増殖する「若害」とは?
「新入社員研修で『あの、私の成長プランを教えてください』と言われたときは、『何言ってんだ?』と絶句しました」
そう本音を吐露するのは、メーカーで新卒採用を担う加…

あわせて読みたい

20代若手正社員の転職エージェント利用率、3年連続50%越え
ラブすぽ
「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない…なのに不安で辞める若手たち
ダイヤモンド・オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
いま、企業が、“ITエンジニア・DX人材の求人募集”で知っておきたい重要なこと
ダイヤモンド・オンライン
【26卒】「採用される人」が自己PRで話しているたった一つのこと
ダイヤモンド・オンライン
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
「上司とオンラインでモンハンしたい!」→Z世代の新入社員は会社を何だと思っているのか?
ダイヤモンド・オンライン
新卒の給与アップの裏で…氷河期世代が再びワリを食う「ステルス給与カット」の深刻
ダイヤモンド・オンライン
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
2万人の学生が投票した「就職人気ランキング」
東洋経済オンライン
そりゃ辞めるわ…「3年以内に退職したZ世代」の退職理由ランキング…ワースト2位は「やりがい」、では1位は?
ダイヤモンド・オンライン
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
「絶対に採用しちゃいけないNG人材」無能な社員よりずっとヤバイ3つのタイプとは
ダイヤモンド・オンライン
【モチベーションの専門家が教える】現代の若者たちの「働きがい」が低下した、たった1つの理由
ダイヤモンド・オンライン
大卒って意味ある?"大学全入時代"で変わる就活
東洋経済オンライン
「給料分以上の働き」の具体的な金額はこれだ…ミドル転職で成功する人が「職務経歴書」に職務を羅列しないワケ
PRESIDENT Online
企業の人材不足、若い&優秀な人ほど去っていく理由とは。本田圭佑も出資する“プロ人材”会社社長に聞いた
GOETHE
35歳以降、5歳ごとに求人数が半減する現実…中途採用している企業が決して明かさない「45歳の断崖絶壁」とは
PRESIDENT Online