ヤマト運輸、6月から「置き配」可能に…本格解禁の背景にあった“利用者の声”とは? - 物流専門紙カーゴニュース発

2024.04.18 04:35
ヤマト運輸(本社・東京都中央区、長尾裕社長)が6月10日から、個人向け会員サービス「クロネコメンバーズ」の会員を対象に、「宅急便」と「宅急便コンパクト」の受け取り方法に、新たに「置き配」を追加すると発表した。これまではEC事業者向けの配送サービス「EAZY(イージー)」で配送される荷物のみが置き配で受け取れていた。6月10日以降は主力商品の「宅急便」と「宅急便コンパクト」でも置き配を指定可能とする…

あわせて読みたい

騙されないで!『なりすましメール』にご用心。まず確認すべきポイントと被害に遭わないための対策3つ!
暮らしニスタ
お礼品がすぐにファミペイに届き、店舗ですぐに引換できる!『ファミマふるさと納税』3月25日(火) 開始第1弾は「津南の天然水」やコンビニエンスウェア「今治タオルハンカチ」など20商品からスタート
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「置き配」「営業所/コンビニ受け取り」サービス本格展開へ
PR TIMES
置き配をもっとスマートに!ありそうでなかった、おしゃれで便利なバッグ。potato lifeの新商品が登場
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
ヤマト決算が8四半期ぶりに増収増益!営業赤字から黒字に回復した理由
ダイヤモンド・オンライン
「即日」「翌日」配送は継続困難か…Amazon「ゆっくり便」導入など「物流の2024年問題」報道で消費者の意識にも変化の兆し?
集英社オンライン
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
ロジレスの倉庫事業向け有料機能オプションプラン「LOGILESS Plus[WMS]」サービス拡充第3弾!ネコポス・宅急便コレクトの送り状発行のAPI連携に対応
PR TIMES
ヤマトと富士通がなぜタッグ?他と一線を画す「物流マッチングサービス」に乗り出す狙いとは
ダイヤモンド・オンライン
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【コープみらい】コープみらいがライナフの「スマート置き配」を採用~オートロック付きマンションにおける受け取りの利便性向上を目指す~
PR TIMES
ビジョン、訪日客向けのWi-Fiレンタルサービス「NINJA WiFi(R)」で、ヤマト運輸株式会社が提供する「羽田空港発着当日便」の取次販売を開始
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【体験談】Amazonの商品が隣家に置き配された! 配達が届かない対処法は?
イチオシ
【物流問題の解決へ】累計販売10万台突破!PYKES PEAKの宅配ボックスから新商品が登場!再配達ゼロの未来を
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
厳しいヤマトが昨年末に繰り出した「攻めの一手」
東洋経済オンライン
もう再配達は必要なし!選べる3つの宅配ボックスで再配達0社会へ
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics