「ラップの芯」捨てたら損!オシャレ小物がスッキリ片づく“意外な使い方”

2024.04.16 21:33
「ラップ」はキッチンに欠かせない存在ですよね。出番の多いアイテムなので、ラップの芯ゴミも定期的に出ると思いますが、そのまま捨てたらもったいない! じつは片づけのしづらいおしゃれ小物を上手にまとめてくれるアイテムとして活用できるんだそう。シュシュの保管場所に困っていませんか?まとめ髪につけると華やかになる「シュシュ」を愛用している方も多いと思います。
しかし、フワフワと大きくかさばるため、保管…

あわせて読みたい

9年モノの油汚れもスッキリきれいに!「アルカリ電解水」を使った驚きの裏ワザ!〈試してみた〉
暮らしニスタ
【無印良品】整理収納のプロが「これ買ってよかった!」神収納グッズ3選
michill
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
ゆるっと穿く【薄色デニム】がオシャレ!ウエストゴムの楽ちんさも◎
VERY
「ラップの芯」と「S字フック」を組み合わせると?→「子どもに教えたい」「意外な使い道があった」
saitaPULS
【にんべん】だし薫る涼を彩る期間限定メニュー新発売
PR TIMES Topics
「ラップの芯」で“持ち運びがラク”になるモノとは?→「もうシワにならない」「旅行にもいい!」
saitaPULS
ラップの芯の意外な使い道!0円癒しグッズとして普段でも旅先でも大活躍♪
暮らしニスタ
「雨の記憶を香りにする」キャンペーン開催!“季節の情緒記憶”に特化した調合体験を提供
PR TIMES Topics
「ラップの芯」の目からウロコの活用術「手軽に使えて便利!」「クセになる」「疲れが吹き飛ぶ」
saitaPULS
こんな所に【ラップの芯?】あら不思議!ズレないよ!
暮らしニスタ
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
気分一新!新生活までにスッキリ「断捨離」するヒント3つ
朝時間.jp
『ティッシュ箱』捨てるのはもったいない!?〈奇跡のスッキリ空間の生み出し方〉コツを大公開♡
暮らしニスタ
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
「使い終わったラップ」の“掃除活用テク3選”→「捨てたら損!」「賢い!」「ピカピカ」
saitaPULS
これは手放して!キッチンが劇的スッキリ。プロの簡単整理3ステップ
Sheage
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
「ラップ」の“食品を保存するだけじゃない”意外な使い方→「子どもが喜ぶ!」「かわいい!」
saitaPULS
冷蔵庫の「製氷機」しばらく放置してない?簡単にお掃除できるアイテムがあるんです♪
暮らしニスタ