日本の相対的貧困率は先進国で最悪の15.4%「一億総中流社会」が崩壊し「身分社会」に逆戻りした“近未来の日本”で確実に起こること

2024.04.04 08:00
1970年代に生まれた「一億総中流社会」という言葉。大半の国民が中流の暮らしができているという概念だが、いまやその認識は崩れ去り、相対的貧困率は先進国の中で最悪だという。こうした社会の歪みが未婚社会として顕れていると指摘する書籍『パラサイト難婚社会』より一部抜粋し、日本が身分社会に変容していくさまを解説する。…

あわせて読みたい

子どものお小遣いに『誰かのために使わないと1年後に消える500円』の新提案!
VERY
「好きに生きたら?」自分で何も決められない“夫に従順な”主婦を変えた、不倫相手の優しい言葉
with online
胸がときめく“ハート”のお直しヘアメイクミラー発売
PR TIMES Topics
世界各国で大反響を呼んだ『母親になって後悔してる』(オルナ・ドーナト著、鹿田昌美訳)が新潮文庫より2月28日(金)に発売されます。
PR TIMES
氷河期世代の平均年収が、逃げ切り世代より「84万円」少ない上に、税・社会保険料の負担増でさらに「手取り減」の悲劇
ダイヤモンド・オンライン
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
「とにかく日本は家族主義」“一人っ子、配偶者なし、子なし”の文筆家・門賀美央子さんが「どう老いるべきか」に向き合わざるをえない理由
CREA
奨学金の返済はどのように返す?学生時代の奨学金、自分で返済するとしたら「負担」95.0%
ラブすぽ
自然の美しさや海の神秘性をテーマにした「PANDORA ESSENCE」新作コレクション
PR TIMES Topics
「どんどん裕福になっていく人」と「どんどん厳しい生活を強いられている人」。その違いを生む、たった1つのこと
ダイヤモンド・オンライン
「風俗で稼げる子はエリート」指名が取れない「貧困女子」。19歳で妊娠と出産を経験した衝撃のいきさつとは
FORZA STYLE
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
12歳の少女が赤ちゃんを背負って…SDGsの「人や国の不平等をなくそう」について小川史記と学ぶ
J-WAVE NEWS
「一人は孤独でかわいそう?」50代のおひとりさま女性が考える「寂しさ」の正体【経験談】
ヨガジャーナルオンライン
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
【衝撃の事実】日本は個人も企業も「超格差社会」に突入している、そのワケとは?
ダイヤモンド・オンライン
日本の教育は世界に取り残される!? グローバル社会で深刻化する、ある能力の“格差”
with online
日本人女性の無償労働負担率はダントツに高い!? 全米トップ校の校長が教える「右にならえ」の社会を生き抜く力の磨き方
@Living
「結婚、出産、セックス、交際を拒否」日本より赤ちゃんが生まれない韓国で起きている若い女性の"静かな撤退"【2025年4月BEST】
PRESIDENT Online