サグラダ・ファミリア、2026年の完成が確実に。聖堂につながる巨大階段は2034年までかかる見込み

2024.04.01 20:00
バルセロナのサグラダ・ファミリア聖堂が、着工から140年以上の時を経て、2026年に完成すると発表された。完成すれば、ドイツのウルム大聖堂を抜いて世界一高い教会となる。サグラダ・ファミリア聖堂。Photo: Getty Imagesスペインの建築家アントニ・ガウディ(1852-1926)が1882年に建設を始めたサグラダ・ファミリア聖堂は、それぞれ聖書の登場人物(12使徒と4人の福音書作家、聖母マ…

あわせて読みたい

「ADFデザインアワード2025」受賞建築家・建築受賞作品を発表
PR TIMES
道路陥没「じっくり復旧計画」のヤバすぎる近未来
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
中央林間駅(大和市)に、保育施設や小児科他クリニック、飲食・物販機能がそろう4月1日、商業施設「小田急マルシェ中央林間」開業
PR TIMES
ガウディの手がけた「クメーリャ革手袋店」のショーケースのデザインスケッチは、何に描かれていた?【ちょっぴり学べる、今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
歴史的建造物の構造やそこに隠されたミステリーを科学的調査とCGによる分解映像によって明らかにする「大解剖!世界歴史建築ミステリー」のスペイン編をディスカバリーチャンネルで3月8日(土)から初放送!
PR TIMES
ガウディはどの宗教の宗教建築から影響を受けた?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
春休み、卒業旅行、GW…「地球の歩き方」前編集長・宮田崇がおすすめする“今年中に行くべき場所”とは?
TOKYO FM+
【インレッド的女子のための本棚】「美肌投資」著者・美容エディター吉田瑞穂さんが推薦する2冊の本を紹介
InRed web
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
江戸の天才「平賀源内」あまりに衝撃的な"最期"
東洋経済オンライン
“海外に住んでいる日本人”に聞いてみた「世界のリアルな住み心地」2月編 | フィンランド、スペイン、イタリア、インドで満喫したい!
COURRiER Japon
名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「御器所」駅徒歩5分閑静な住居エリアに『個邸』を追求した「デュオヒルズ御器所」全36邸案内開始
PR TIMES
ヴェネツィアの荘厳な聖堂を背に、鋭い視線の岸辺露伴 「岸辺露伴は動かない 懺悔室」ビジュアル
イチオシ
「日本の夕陽百選」の絶景を望めるチャンス!梅田スカイビルから見る明石海峡大橋に沈む夕陽
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ガウディ建築に着想を得た「ホアキン・べラオ」の新作ジュエリー
Numero TOKYO