脱炭素化が急務なのはトラックも例外じゃない! それでも乗用車のように電動化が進まないワケ

2024.03.08 17:30
この記事をまとめると
■いま自動車業界では電動化が進んでおりそれはトラックも例外ではない
■トラックにとって航続距離は生命線であり、ゆえにさまざまな充電方法が開発されている
■トラックの電動化技術の現状について解説
トラックメーカーはさまざまな充電方法を開発
  このところの気候変動を振り返ると、クルマの脱炭素化は待ったナシという印象だが、これまでトラックの分野では乗用車ほどは電動化は進んでいない印象だ。小型トラックから大型トラックまで、ハイブリッド車は用意されているけれど、まだ車種も少なく、走っている台数も限られている。
  むしろ日野デュトロZ EVなど、BEV(バッテリーEV)が宅配便などに導入されて、一気に普及してきている印象だ。使い方を限定した配送車や宅配便車などのほうがEVを導入しやすいのだ。
  しかし、バッテリーの充電時間でトラックの稼働時間が制限されるのは、トラック輸送をビジネスとしている企業にとっては大きな損失だ。とはいえ急速充電を1日に何度も繰り返すのは、バッテリーの寿命を縮めてしまう可能性がある。そこでトラックメーカーは、さまざまな充電方法を開発している。
  先日のジャパンモビリティショーで三菱ふそうはeキャンターの新型モデルを展示するだけでなく、床下のバッテリーを自動交換するシステムを開発し、デモ展示していた。これまでもバッテリー交換システムは検討されてきたが、システム自体は大掛かりではあるが、現状ではもっとも現実的な手段となりそうだ。
  バッテリーEVはハイブリッド車よりも構造がシンプルで、材料さえ揃えば車体を完成させやすい。だから新興メーカーが立ち上げやすいビジネスともいえる。日本でも中国でも新興メーカーが商用のEVを開発していて、これから続々と日本でも使われることになりそうだ。
  これから主流になりそうなのは、リヤアクスルにデフギヤと減速機、モーターとPCU(電流を制御するECU)を一体構造にしたEアクスルと呼ばれるモジュラーユニットだ。これをメガサプライヤーが開発し、車体メーカーに供給すれば、開発期間を短縮してバッテリーEVを作り上げることができる。Eアクスルは車体の軽量化やコストダウンにもつながる、トラックにも乗用車にも有効な電動車両の主要部品だ。
  トラックの場合はとくに電動パワーユニットで差別化を図るより、キャビンの快適性や荷物の積載性などでライバルと差を付けていくことになるだろう。ネックなのはリチウムイオンバッテリーが高価で、航続距離を増やそうとすると車重にも影響が少なくないうえ、車体のコストも上昇してしまうことだ。
  しかし最近では、東大の研究室が電極材に高価なコバルトを使わずに高性能にできる電解液の開発に成功したり、トヨタはリチウムイオンバッテリーの高性能版を2025年には登場させると宣言したりと、日本国内での電池開発がスピードアップしている。
  日本は資源に乏しい国だが、それを補う技術をこれまでも開発し、海外メーカーに対抗してきた。今後も電池やモーターの開発で、高性能化や省資源化を実現していくことになりそうだ。

あわせて読みたい

プラグインハイブリッドのスーパーSUV「ランボルギーニ・ウルスSE」がデビュー
webCG
EVのリチウムイオン電池は「温度管理」が大切だった! 走行性能だけじゃなく充電性能に劣化度合いまで温度で大きく変わる!!
WEB CARTOP
新TVCM「アニメとススメ!」篇放送開始
antenna
1回の充電で460km走行可能! ルノー「マスターe-テック・エレクトリック」、航続距離と効率の新基準となる一台
CARSMEET WEB
日産が新たな経営計画「The Arc」を発表 2026年度までに100万台の販売増を目指す
webCG
爽やかな初夏を彩る「Green」な季節限定商品
PR TIMES Topics
電動化時代でも「6種類」が選び放題! 日本はクルマのパワーユニット天国だった
WEB CARTOP
摂氏マイナス35度でも問題なし! ベンツの長距離輸送用EVトラックが冬期試験を終え予定通り量産へ
ベストカーWeb
日本に上陸したこのトロフィーは一体? 歴史あるヨットレース「アメリカズカップ」を知ろう
antenna*
普通免許で乗れるデュトロ登場!! しかもEV化で荷室効率を最大化! ハイエースが小型トラックになり切れないワケ
ベストカーWeb
スカニアがバッテリーEVラインナップをさらに拡大! ダンプ・ミキサ車なども電動化可能に
ベストカーWeb
りんご飴の新定番「塩りんご飴」登場
PR TIMES Topics
ファーウェイに続いてシャオミも参戦! スマホメーカーが作る電気自動車の中身とは?
WEB CARTOP
これからの物流の要となる小型EVトラック普及の鍵! EV充電スポットが「小型EVトラック」にも開放された
WEB CARTOP
東急の新しいデジタルチケットサービス「Q SKIP」の魅力
antenna
充電残量を心配しつつ走るのは心の健康によくない! 【私がEVを買わない理由 山崎元裕編】
WEB CARTOP
オフロード大型車の名門・タトラも脱炭素化!? 燃料電池トラック「フォースE-ドライブ」とは?
ベストカーWeb
世界最高峰のヨットレース「アメリカズカップ」が追い求める「人の可能性」
antenna*
日産が全固体電池のパイロット生産ラインを公開 2028年の実用化へ向け研究を加速
webCG
クルマは軽ければ軽いほどいい……っていわれてなかった? じつは重いことによるメリットも存在した!
WEB CARTOP
dアニメストアCMに須田景凪氏の新曲起用
antenna