「ラップの芯」捨てたら損!リフレッシュしたい時にピッタリな“意外な活用術”

2024.03.02 21:15
ラップは料理の温めや食品の保存に欠かせませんが、使い切ったあとのラップの芯は捨てていますよね。じつは意外な使い方がありました。今回は、「ラップの芯」の便利な活用法を実際に試してみました。癒やしアイテムとして再利用できるラップを使った後は、すぐに芯を捨てていませんか? ラップの芯を見てみると、細長い形状で持ちやすくなっています。この特徴を活かすと、ラップが癒やしのアイテムとして活用できるんだそうです…

あわせて読みたい

余ってる「クリアファイル」の意外過ぎる活用術とは「ナイスアイデア!」「斬新!」
saitaPULS
コーヒーを淹れた後に”すぐ捨てるの”は損してる!実はこんな使い方ができる<便利なコーヒーかすの活用術>を紹介
オリーブオイルをひとまわし
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
抗酸化作用にも注目「“香らない”ごま油」の万能っぷりがすごかった!カルパッチョから意外なスイーツまで
roomie
使ってない「クリアファイル」の意外過ぎる活用術2選→「想像できない使い方!」「おしゃれ!」
saitaPULS
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
ラップの芯の意外な使い道!0円癒しグッズとして普段でも旅先でも大活躍♪
暮らしニスタ
「ラップの芯」の目からウロコの活用術「手軽に使えて便利!」「クセになる」「疲れが吹き飛ぶ」
saitaPULS
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
「ラップの空き箱」の驚きの活用術→「詰めるだけで出来上がる意外過ぎるものとは?」
saitaPULS
「ラップの芯」を2つ使うと?「冬の玄関で活躍する」「安定感すごい」
saitaPULS
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
使い終わった「ラップの刃」と意外なモノを組み合わせると?→「これは便利!」「捨てなくてよかった」
saitaPULS
「キッチンペーパーの芯」が便利なものに?「意外!」「切るだけ」
saitaPULS
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【キッチンペーパーの芯】がバレンタインデーに役立ちます!簡単かわいい使い道
暮らしニスタ
「使い終わったラップ」の“掃除活用テク3選”→「捨てたら損!」「賢い!」「ピカピカ」
saitaPULS
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
カフェでやってた「コーヒーフィルター」活用術がおしゃれすぎて…即採用!余っている人はやってみて♪
暮らしニスタ
【100均】クリアボトルが意外なところで大活躍!飲むだけじゃない活用術をご紹介♪
暮らしニスタ
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics