ネタバレが激しいのに感動するゲーム『ネタバレが激しすぎるRPG』次回作を作りたい

2024.03.07 00:14
2023年にリリースされた『ネタバレが激しすぎるRPG―最後の敵の正体は勇者の父―』はありがたいことに多くの方にプレイや実況配信されました。このゲームが大変好評だったことから、このゲームのクオリティをさらに超えた『ネタバレが激しすぎるRPG2』(仮題)を制作します!★★【3/6追記】祝・目標(60万円)達成!! ネクストゴールを設定します!★★
おかげさまで次の目標金額に設定していた60万円を達成いたしました!!
本当に本当に大感謝です!
まだ募集終了まで時間があるので新しく次の目標を設定いたします!
100万円に到達したあかつきには、本ゲームのための大勢のオリジナルキャクラターを制作します!
(オリジナルキャラ制作は、キャラクターデザインから、立ち絵、ドット絵、戦闘イラストなどなかなか必要なものが多いのです…!)
また声優様への依頼料アップにも使わせていただきます!
みなさまの力でより豊かなゲームを作りましょう!
引き続きよろしくお願いいたします!
=====
★★【2/29追記】祝・目標(30万円)達成!! ネクストゴールを設定します!★★
おかげさまで前回の目標達成から1日で次の目標金額30万円を達成いたしました!!
なんとお礼を言っていいのかわかりません!
まだ募集終了まで時間があるので新しく次の目標を設定いたします!
60万円に到達したあかつきには、本ゲームのための一部メインのオリジナルキャクラターを制作します!
イラストをかけないゲーム制作者にとって自分のゲームにオリジナルキャラクターは大変憧れるものなのです!
ハードルは高いかもしれません……! しかし挑戦させてください!
引き続きよろしくお願いいたします!
=====
★★【2/28追記】祝・目標(20万円)達成!! ネクストゴールを設定します!★★
おかげさまで1日で目標金額20万円を達成いたしました!! 本当にありがとうございます!
新しく次の目標を設定いたします!
30万円に到達したあかつきには、本ゲームのためのオリジナルソングを制作します!
オープニングまたはエンディング(場合によっては途中のいい感じのシーン?)にて使用する予定です!
自分のゲームにオリジナルソングがつくなんてまるで夢のような話ですので、ともに目指していきましょう!
引き続きよろしくお願いいたします!
=====
自己紹介
くだらなくて笑えるインディーゲームを制作しているKSBゲーム(https://twitter.com/ksb_games)と申します。
『ネタバレが激しすぎるRPG―最後の敵の正体は勇者の父―』『弱すぎるRPG』など10作品ほどのゲームを公開してきました。



このプロジェクトで実現したいこと
2023年に公開した『ネタバレが激しすぎるRPG―最後の敵の正体は勇者の父―』は大変好評をいただいており、2月時点でプレイ数8万ほど、実況配信の視聴数はありがたいことにのべ1000万回以上を記録しております。このゲームが大変好評だったことから、このゲームの次回作『ネタバレが激しすぎるRPG2』の制作を実現します! (ネタバレが激しすぎるというコンセプトはそのままに、世界観や登場キャラクターは一新されます!)



『ネタバレが激しすぎるRPG』とは?
なにもかもがネタバレな笑いと感動の王道RPG。国王クロマーク、魔王ユウ・シャノチーチなど、名前を見た時点で先の展開が読めてしまう登場人物たちが登場するバカバカしいゲームですが、物語序盤のバカバカしさとは裏腹に、中盤以降はプレイヤーをぐっと引き込む仕掛けが用意され、最後にはネタバレにも関わらず感動してしまうゲームです。無料でプレイできるにもかかわらず、ほぼフルボイスとなっています。



プレイ料金・時期について
新しい「すぎるRPG」の第3段としてリリース予定(2024年秋~冬)です。
プレイ料金は0円~980円の範囲を考えております。



リターンについて
リターンについては以下の5種類をご用意しております。


①応援コース
・クレジット記載


②体験版コース
・体験版プレイ権(公開不可)
・クレジット記載


③先行プレイコース
・先行プレイ権(実況配信など公開可)
・ダウンロード版配布
・体験版プレイ権(公開不可)
・クレジット記載


④名付け親コース
・村人などのマップを歩いている人物をひとり名付けられる権利
・先行プレイ権(実況配信など公開可)
・ダウンロード版配布
・体験版プレイ権(公開不可)
・クレジット記載




⑤スペシャルサポーターコース 
・クレジット記載【スペシャルサポーター欄にも掲載】
・村人などのマップを歩いている人物をひとり名付けられる権利
・先行プレイ権(実況配信など公開可)
・ダウンロード版配布
・体験版プレイ権(公開不可)
・クレジット記載



資金の使い道
支援金は、たとえば以下のような用途で使用予定です。
・ボイス依頼料
・イラスト依頼料
・そのほか素材の購入費・依頼料
・クラウドファウンディング手数料



最後に
ここまでお読みいただきありがとうございました!!
これからも楽しんでもらえるようなゲーム制作をしてまいります!!


<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

あわせて読みたい

【救世少女 メシアガール おかわり】メインストーリー第二部をお届けしたい!
CAMPFIRE
Com2uS、TVアニメ『桃源暗鬼』を基にしたゲーム開発プロジェクトを公開
ラブすぽ
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
新作ゲーム『PUBG: BLINDSPOT』公式ライブストリーミングプログラム日本国内ストリーマーを募集!
ラブすぽ
【事前予想キャンペーン参加でお米100キロを山分け!?】 3月22日 (土) 16時30分より『脱獄ごっこPRO』公式生放送が配信決定!
ラブすぽ
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
lain公式公認の二次創作ゲーム「//signal.」のパッケージ版製作
CAMPFIRE
講談社ゲームクリエイターズラボ『違う星のぼくら』『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』『Guns Undarkness』3作品の体験版を配信!
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
Vtuber高性能PC更新プロジェクト
CAMPFIRE
『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』Steamウォレット10万円分プレゼントの「魅せプレイ選手権」開催!
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
NHNが手掛けるゾンビアポカリプスゲーム『DARKEST DAYS』のグローバルテストが成功裏に終了 OBTは4月末の実施が決定
ラブすぽ
「Nintendo Switch 2」は入手困難か 任天堂が国内専用モデルを用意、抽選販売は“厳格”に
ITmedia Mobile
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
7周年記念 ソード・ワールド2.5 デラックス版ルールブックプロジェクト
CAMPFIRE
話題のアクションアドベンチャーやRPGで没入感MAX! 家庭用ゲーム6選【2025ベストヒット大予想】
&GP
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
カラリト五島列島、「こころほどける」アウトドアサウナプロジェクト、クラウドファンディング開始後2週間で目標達成!
PR TIMES
「2026 なめこ日めくりカレンダー」復活プロジェクト
CAMPFIRE
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics