禁止じゃないけどクルマから見るとけっこう危ない! 「イヤホン」使用の歩行者に「過失あり」と認められる事故もけっこうある

2024.01.21 17:20
この記事をまとめると
■クルマや自転車の運転をする際にイヤホンを使用することは禁止されている
■歩行者はイヤホンの使用は禁止されていないが、イヤホンが原因の事故が発生している
■歩行者側が悪いと判断された判例もあるので、外でイヤホンを使用する際は注意したい
イヤホンをしていたせいで歩行者が悪くなる事故も
  音楽アプリで好きな音楽を好きなときに聴くのが当たり前の時代。ワイヤレスなど高性能のイヤホンも増えてきて、歩きながら常に聴いている人も多いかもしれないですね。運転中にイヤホンを使って音楽を聴くのは安全運転義務違反にあたり、自転車運転中もイヤホン使用は禁止されていますが、歩行中はもちろん禁止はされていません。でも、最近は歩行者がイヤホンをしながら歩いている際にも、危険なシーンが多くなりつつあります。
  というのは、ハイブリッドカーやEVといった、走行音が静かなクルマが増えていることで、車道と歩道の境目がないような道では、クルマが背後まで迫ってきてもイヤホンのせいで気づかない場合があるのです。
  実際に、2021年中に起きた歩行者の交通事故の原因を調査した、交通事故総合分析センターの資料によれば、原因が歩行者側にあった事故のうち、「安全不確認」が約49%にのぼり、そのなかにはイヤホン等で音楽を聴きながら歩く、またはスマホの画面注視が原因となっている事例がありました。
  もちろん、クルマだけでなく自転車や電動キックボードもあまり音がしないのにあっという間に近づいてくる乗りもの。とくに、近年は電動キックボードの利用者が増え、歩行者との接触事故が多くなっています。大きな走行音がしないモビリティが増えているということを、しっかり頭に入れておきたいですね。
  もし、クルマだけでなく自転車や電動キックボードなど歩行者に近いモビリティと接触事故が起こった場合に、モビリティ側がしっかりと交通規則を守っていたのもかかわらず、歩行者がイヤホンをしながら歩いていたことなどで、周囲の確認を怠ったことが認められる場合には、歩行者の過失割合が多くなるという裁判の判例もあります。
  また、イヤホンによっては周囲の雑音をカットしてくれるものもありますが、街なかにはさまざまな危険が潜んでいます。たとえば、上から何かが落ちてきたり、風に舞ったものが飛んできたり、横から何かが崩れてきたり、ジョギングしてくる人が背後から迫ってきたり。その予兆となる音を察知できれば、早く対処できることもあるものですが、視界に現れてからだと対処が遅れ、事故につながってしまうかもしれません。周囲の人が「危ない!」と教えてくれていても、大音量で音楽を聴いていると気がつかないこともあります。
  このように、当たり前になっている歩行中のイヤホンですが、じつはさまざまな危険と隣り合わせ。聴きながら歩く際には、周囲の音にも気づきやすい音量にする、クルマや自転車などが多い混雑した道では聴くのをやめるなど、十分に安全に配慮して使用したいですね。

あわせて読みたい

クルマの事故の30%は駐車場内! 愛車を危険にさらさないために誰でもできる「駐車対策」6つ
WEB CARTOP
併走するクルマへの目潰しでしかないのにナゼやる? 斜め後ろに「白色ライト」を点灯して走行するトラックは法令違反だった!!
WEB CARTOP
限界に挑戦し続ける姿勢とサステナブルな価値観。ヨットレース「アメリカズカップ」に世界が熱視線を送る理由
antenna*
第852回:筆者もヒヤリハット! イタリアでも逆走事故が頻発する理由[マッキナ あらモーダ!]
webCG
自動車乗りはたっぷり税金払ってるんだから道路の改善を! どう考えても「危ない」道路の仕組み6つ
WEB CARTOP
糸のいらない不思議なミシン・縫わずに描く「ニードルパンチミシン」
PR TIMES Topics
トラックドライバーは見た!! 自転車&フードデリバリーの危険走行2023年版
ベストカーWeb
交通事故&交通違反が増加中! 電動キックボードはどうすれば安全に乗ることができるのか?
CARSMEET WEB
「Q SKIP」で楽しむ!東急沿線1日お散歩旅
antenna
歩行者も自転車も免許はなくてもルールはある! クルマ視点で年中見かける「危険行為」に要注意
WEB CARTOP
「歩行中の死者」約7割が“65歳以上”…事故に遭わないために注意すべきポイントは?専門家が解説
TOKYO FM+
世田谷のまちの雰囲気を味と香りに落とし込んだオリジナルブレンドコーヒー「まちの珈琲」販売
PR TIMES Topics
多様化する移動手段〜「電動キックボード」など車両ごとの基本的なルールやトラブル事例・違反などを解説〜
CARSMEET WEB
電動キックボードだけど走行する場所で呼び方が変わる!「特例特定小型」と「特定小型」の違いとは?
CARSMEET WEB
日本に上陸したこのトロフィーは一体? 歴史あるヨットレース「アメリカズカップ」を知ろう
antenna*
「電動キックボードの無謀運転が怖い!」車道の悲鳴ガン無視で規制緩和が進む“なぜ” - 井の中の宴 武藤弘樹
ダイヤモンド・オンライン
車両事故の「約3割」が駐車場で発生…意外と多い「駐車場での事故」未然に防ぐ方法は? 専門家が解説
TOKYO FM+
dアニメストアが新テレビCMを公開!
antenna
【カー用品】サイド映像の録画に特化!車両のどこにでも設置できる2カメラドラレコ
MADURO ONLINE
違反をすると罰金も! 自転車に対する青切符が閣議決定!自転車のルールや違反について解説
CARSMEET WEB
「KAJITA 」新しい季節を彩る新作コレクション発表
PR TIMES Topics