【界】春の花見と温泉旅館を楽しむ「界の花見旅」開催|期間:2024年3月26日~4月8日

2024.01.12 13:21
~彩り豊かな界の「お花見てまり寿司弁当」も登場~
星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」では、2024年3月26日から4月8日の期間、「界 玉造」、「界 長門」、「界 鬼怒川」、「界 伊東」、「界 アンジン」の5施設で、桜を愛でながら春を感じることができる滞在を提案します。花見旅を盛り上げる、界の「お花見てまり寿司弁当」も開発し、彩り豊かな15種類の手毬寿司を、各施設のおすすめのお花見スポットで提供します。また、桜を眺めながら湯に浸かることができる「花見温泉」を用意し、桜を眺めながら入浴する贅沢なひとときを提案します。
背景
日本の春といえばお花見。お花見とお弁当は親和性が高いことから、彩り豊かな界の「お花見てまり寿司弁当」を開発しました。お弁当を持って、各施設おすすめのお花見行楽を楽しめるスポットへお出かけすることができます。春を感じる暖かな日差しの中、美しい花を見ながら春の訪れを感じていただきたく当企画の実施にいたりました。また、温泉旅館に宿泊するのであれば、温泉に浸かりながら贅沢に花見も楽しんでほしいという思いから、各施設花見温泉を用意しました。
特徴1 彩り豊かな15種類の手毬寿司を堪能する「お花見てまり寿司弁当」
手毬寿司を入れる、引き出し付の木箱を界のオリジナルで製作しました。引き出しを開けると色とりどりの手毬寿司が見え、宝石箱を開ける時のようなワクワク感のある仕様です。引き出しは4段になっており、上から1段目はお品書きや手毬寿司を食べるおすすめのシーンのご案内、2の段から4の段は春を感じさせる彩り豊かな15種類の手毬寿司が入っています。
特徴2 各施設ならではのお花見を楽しむ体験
「お花見てまり寿司弁当」を食べるシーンの演出にもこだわりました。例えば、静岡県・伊東温泉にある「界 伊東」「界 アンジン」では、オープンバスに乗り、春の風を感じながら桜スポットを巡ります。開放感あふれ、視界をさえぎるものがない座席から間近に迫る桜を眺める、迫力のあるお花見です。ソメイヨシノや枝垂れ桜、早咲きの桜として知られる河津桜や伊東桜など、伊豆ならではの様々な種類の桜を眺めながら「お花見てまり寿司弁当」をシートに広げて楽しむことができます。
また、山口県・長門湯本温泉にある「界 長門」では、宿泊者限定の川床テラスを1日2組限定で貸切ります。長門湯本温泉の中央に流れる「音信川(おとずれがわ)」の水面に浮かぶ花筏や満開の桜並木の景⾊を眺められる特等席を用意し、茶室と見立てたお花見茶懐石を提供します。目の前に広がる桜を眺めながら目でも⾆でも楽しむことができます。
特徴3 桜が設えられた大浴場や客室露天風呂
期間中において、必ず桜を愛でながら温泉に入ることができます。大浴場を桜で彩り、せっかく春に旅にでるなら美しく咲き誇る桜を眺めながら最高の気分を味わいたい、温泉で癒されながら明日への活力を取り戻したいという願いをかなえます。
「界の花見旅」概要
期間 :2024年3月26日~4月8日
    *施設により異なります。各施設の情報は詳細ページからご確認ください。
予約 :各施設の公式サイトに準ずる
界 玉造(島根県・玉造温泉)
界 玉造が位置する玉造温泉は、約 2 kmに渡って約400 本ものソメイヨシノが咲く桜の名所です。2024年3月29日から4月4日までの間、温泉街に咲く400本の桜を楽しむ「桜舞うたまゆら滞在」を開催します。非日常のお花見を体験していただくために、日没後に専用の人力車を運行し、ライトアップされた幻想的な夜桜を心ゆくまで堪能することができます。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaitamatsukuri/
界 長門(山口県・長門湯本温泉)
古くより、歴史の藩主もたびたび湯治に訪れていた長門湯本温泉。宿の目の前を流れる「音信川(おとずれがわ)」沿いに、春になるとたくさんの桜が咲き誇ります。2024年3月28日から4月5日までの間、川床テラスで贅沢なひとときを堪能できるお花見野点体験や、夜桜鑑賞を楽しめます。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kainagato/
界 鬼怒川(栃木県・鬼怒川温泉)
界 鬼怒川は川の渓流に面した小高い丘の上に位置する温泉旅館。春には、花見風呂を楽しむことができ、やわらかな朝日に照らされて輝く桜や、夕日に染まる桜、幻想的にライトアップされた夜桜など、時間帯によって表情を変える「花見風呂」を堪能できます。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaikinugawa/
界 伊東(静岡県・伊東温泉)
豊富な湯量と泉質を誇る伊東温泉に位置し、湯殿やプール、足湯などを楽しめる宿。四季折々の花を愛でることができる日本庭園が特徴です。2024年3月23日~4月7日の期間、伊豆の桜スポットを駆け巡る「桜オープンバスツアー」を運行します。伊豆の桜の名所として名高い場所に繰り出し、美しいソメイヨシノ の景色の中で春の風を感じることができます。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiito/
界 アンジン(静岡県・伊東温泉)
英国人航海士・三浦按針ゆかりの地、静岡県伊東市に位置する全室オーシャンビューの宿。館内随所に海や船旅をテーマにしたデザインが配されたモダンな空間が特徴です。2024年3月23日~4月7日の期間、界 伊東と同じく「桜オープンバスツアー」を運行します。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaianjin/
「界」とは
「界」は星野リゾートが全国22施設に展開する温泉旅館ブランドです。「王道なのに、あたらしい。」をテーマに、季節の移ろいや和の趣、伝統を生かしながら現代のニーズに合わせたおもてなしを追求しています。また、地域の伝統文化や工芸を体験する「ご当地楽(ごとうちがく)」、地域の文化に触れる客室「ご当地部屋」が特徴です。2024年4月には、宮城県・秋保温泉に「界 秋保」、秋には岐阜県・奥飛騨温泉郷に「界 奥飛騨」を新規開業します。
URL:https://hoshinoresorts.com/ja/brands/kai/

あわせて読みたい

【界 玉造】火花散る鉄打ち体験や“たたら製鉄”が生み出す美に触れる「出雲のたたらと出会う」プログラム開始
PR TIMES
【山口県 ~春の絶景・風物詩10選~】NYタイムズで世界3番目に紹介された、山口市屈指の桜/2025年版
CREA
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
【桜名所の宿2025】天童荘[山形]|桜の美食宿へ
婦人画報
今週末が最後のチャンス!大人の花見デートで向かうべき、洒落たレストランはここだ!
東京カレンダー
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
【春爛漫!】が接近中の長門、玉造、伊東、津軽。見事に咲き誇る花を愛でに【星野リゾートの温泉宿「界」】に出かけませんか?
CREA
【宿泊者限定! 桜オープンバスツアー】今週が見頃! 伊東で温泉とお花見を満喫
オトナミューズウェブ
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
【桜名所の宿2025】温泉街が“丸ごと桜の名所”の宿3選|花見の宿へ
婦人画報
温泉街に咲く400本の桜を楽しむ「桜舞うたまゆら滞在」
Premium Japan
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
【40代の週末サクッと旅に!】星野リゾートの温泉旅館「界 アンジン」
オトナミューズウェブ
界 アンジン、界 伊東が「桜オープンバスツアー」を期間限定で運行
Premium Japan
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
【あけぼのカフェ】長門湯本温泉の四季と文化に触れる温泉旅の新提案「どらやき茶かご ~ 季 (とき) の野点 ~」
PR TIMES
幻想的な桜のライトアップ×宝石色イルミネーション「夜桜ジュエルミネーション」開催
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
春旅は花咲き誇る東伊豆の北川で穴場のお花見! 「吉祥CAREN」でゆったりお花見&あったか温泉
CREA
東京のさくら開花予想は3/21頃!お花見は“豪華”or“お手軽”の二極化!?「松坂屋上野店のお花見弁当」
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics