ぶっちゃけ乗るとき緊張してる! なんて人も多いMT車の鬼門をスムースにクリアするコツをお伝えします

2023.12.30 13:00
この記事をまとめると
■マニュアル車に乗るときに気をつけておきたいポイントをピックアップ
■クラッチペダルの扱いをマスターすることでスムースな発進をすることができる
■コツさえつかめばマニュアル車は怖くない。クルマとの一体感を楽しんでほしい
自らクルマを操っている感が楽しいマニュアル車
  両手両足を自在に使って、クルマを「自分が動かしてるんだ!」という感覚が存分に味わえるのがマニュアル車(MT車)です。普段はAT車に乗っていても、たまにはマニュアル車でドライブを楽しみたいなぁ、なんて思う人もいるかもしれないですね。
  ただ、いざマニュアル操作をしようとしたら、「あれ、ここってどうすればいいんだっけ?」とか、「どうしてこんなにギクシャクしちゃうんだろう?」なんてシーンが出てくることもしばしば。そのまま操作していると、せっかくのドライブが楽しめないだけでなく、クルマを痛めてしまうかもしれませんので、マニュアル車に乗るときには、どんなところに気をつければ上手に操作できるのか、今一度、おさらいしておきましょう。
  まずは、AT車にはなくMT車だけにあるものといえば、クラッチペダルです。このクラッチペダルの操作が上手にできる者だけが、マニュアル操作を制することのできる者だといってもいいでしょう。
  とはいえこのクラッチペダル、車種ごとにけっこう特徴的な操作感となっており、すべて同じように踏めばいいという単純なものではないところがクセ者。基本的な操作は、左足でクラッチペダルを踏み込み、シフトレバーを1速に入れてから、ゆっくりと左足の力を抜いてクラッチペダルを元に戻しながら、右足でじわじわとアクセルペダルを踏み込んでいき、クラッチペダルを完全に戻す、という手順なのですが、このときにクラッチペダルを早く戻し過ぎてしまうとエンストし、遅く戻しすぎるとエンジン回転数が急激に上がる、いわゆる「吹かす」ような状態になってしまい、スムースな発進とはいえません。
  その、クラッチがうまくつながるポイントが浅めの車種もあれば、深めの車種もあるので、まず最初にやるべきことは、どのくらいの踏み込み具合でクラッチがつながるポイントとなるのか、慎重に足先で感じながらクラッチ操作をしてみることです。
  何度か練習していると、どのくらいの踏み込み具合のときがいちばん滑らかにつながるのか、わかってくると思います。
  次に、AT車ではあまりやらないMT車だけの操作がもうひとつ。それがシフトチェンジです。シフトレバーを左手(右ハンドル車の場合)で握り、先ほどのクラッチペダルの操作とタイミングを合わせて、1速、2速、3速とシフトアップをする必要があります。
  一般的には、エンジン回転数が2000〜3000rpmくらいになったらシフトアップしていくとスムースに加速していけますが、これも車種によって特性があったり、中古車なら乗っていた人のクセによっても変わっていたりしますので、やはり最初はどのくらいの回転数でシフトアップするのがもっともスムースになるのか、探りながら操作していくといいでしょう。
  さらに、シフトチェンジする際には手で押しやらなくても自然にスっとレバーが吸い込まれていくような感覚になることが、上手なシフトチェンジです。雑に動かすと、ガガガッなどと音がして引っかかるような感覚になることも。これはクルマを痛める原因になりますので、要注意です。
  また、減速する際にもシフトチェンジが必要ですが、律儀に順番に入れていかなくても大丈夫。状況に合わせて、ノッキングが出ないようにシフトダウンしていきます。
慣れてしまえば坂道発進も怖くない
  続いて、MT車の最難関と呼び声高い、上り坂での坂道発進。これが嫌いだという人は多いですよね。しかし、坂道では停止をするところから試練はスタートしています。上り坂では平地より減速力が強くなりがちなので、クラッチペダルから踏んで、減速度に合わせるようにブレーキペダルを踏むと、上手に停止しやすくなります。ブレーキペダルから踏むと、強く利きすぎてエンストしてしまう恐れがあるのです。
  そして、停止中はギヤを1速に入れておきます。N(ニュートラル)のままにしておくと、ブレーキの踏み込みが足りないなどで後ろに下がってしまう危険性がありますので、注意が必要です。1速に入れて、パーキングブレーキ(ハンドブレーキ)を引いておくとさらに安心ですね。
  さて、いよいよ坂道発進です。最近は電子式のパーキングブレーキも増えてきていますが、ハンドブレーキがあるなら、引いたままでアクセルペダルをやや強めに踏み込みながら、クラッチペダルをゆっくり上げていきます。クラッチを上げていく途中でクルマが少し動き出す感覚がつかめたら、それが半クラッチ状態。そのタイミングでハンドブレーキをおろすと、前に進むことができます。
  半クラッチ状態になる前にハンドブレーキをおろしてしまったり、ハンドブレーキを離すと同時にクラッチも上げきってしまうと、うまく前に進まないので慌てず慎重に、左足の操作を丁寧に行いましょう。
  ハンドブレーキではない車種の場合は、ギヤを1速に入れ、しっかりとブレーキを踏んだまま、半クラッチ状態にします。ブレーキペダルからアクセルペダルに素早く踏み替えつつ、クラッチペダルを慎重にあげていきます。どちらかのタイミングが遅れたり、合わなかったりすると、後ろに下がってしまったりエンストする恐れがありますので、こちらも丁寧な操作が必要です。
  とはいえ、最近は坂道でブレーキペダルから足を離しても、1〜2秒程度は後退しないような「ヒルスタートアシスト」といった機能がついている車種も多くなっていますので、そんなに怖がらなくても大丈夫。普段から練習しておくといいですね。
  MT車でさらに難しいと言われるシーンが、車庫入れや渋滞です。車庫入れでは歩くより遅い速度で動かしたいですし、渋滞ではちょっと進んでは止まり、ノロノロと進んだりで、いつエンストするかと緊張してしまうシーンですね。
  そんなときには、断続クラッチを使いましょう。これはアクセルペダルを踏まずに、クラッチペダルを踏み込んだり離したりを繰り返しながら、ちょっとだけ進むように調節するテクニック。アクセルペダルを踏むとビュンと進んでしまうことが多いですが、これなら車庫入れやノロノロ渋滞のような、速度の遅いシーンで活用できます。
  このとき、ギヤは1速に入れたままで、クラッチはゆっくりと力加減を調整するようにすると、スムースに進むことができますので、練習しておきましょう。
  このように、いくつかのコツを習得しておけば、マニュアル車の運転も怖くありません。自分とクルマが一体になっているような、マニュアル車ならではの楽しさを体験してみてくださいね。

あわせて読みたい

「ウインカー」は右に出す? 左に出す? 先に行っちゃっていい? 迷った時の最適解とは
ベストカーWeb
あのギザギザが使いやすかった! メルセデスを皮切りに軽自動車まで広がった「ゲート式シフト」が消えたワケ
WEB CARTOP
酒文化を醸していくプロジェクト「はじまりの学校」ブランド初の新商品4種を発売開始
PR TIMES Topics
中古86がついに100万円切った!? 先代Zも狙い目!! 中古で狙う2000年代クーペ9選
ベストカーWeb
進化型「トヨタGRヤリス」登場 WRCチャンピオン監修の限定車もオーダー開始
webCG
世田谷のまちの雰囲気を味と香りに落とし込んだオリジナルブレンドコーヒー「まちの珈琲」販売
PR TIMES Topics
AT車ならドライブモードで簡単に燃費向上できるけど…… ガソリンがまだまだ高いいま「MT車」で燃料を節約するコツ5つを紹介!
WEB CARTOP
エンジンかけるだけで何手順踏むんだよ! それでも乗りたい旧車オーナーが日々行っている儀式7つ
WEB CARTOP
ピスタチオ好きも唸るほどの超濃厚ピスタチオスイーツ「ピスタチオアイスモナカ」限定販売
PR TIMES Topics
MTもATも変幻自在で変更可能!? そこそこ売れた後付オートマ装置【旧車雑誌オールドタイマーより】
ドライバーWeb
スズキ・スイフト ハイブリッドMX(FF/5MT)【試乗記】
webCG
限界に挑戦し続ける姿勢とサステナブルな価値観。ヨットレース「アメリカズカップ」に世界が熱視線を送る理由
antenna*
確かに電動パーキングブレーキは楽!!  でも独特の感覚がイイってなに!?  Z世代理解できない「サイドを引く」ってなんなんだ!?!?
ベストカーWeb
昔のクルマは動かすだけでもひと苦労! それがゆえに「予測運転」の技術も磨かれていた
WEB CARTOP
【NEW ERA®✕ANEICA】コラボ第二弾!キャップとTシャツ発売開始
PR TIMES Topics
販売台数が少なくてもスーパースポーツでもMT車でも関係なし! 「衝突被害軽減ブレーキ」が付いていないクルマはいますぐ搭載すべき
WEB CARTOP
【バス運転士不足問題】運転体験会に普通AT限定で参加してもバスが運転できるってマジ?
ベストカーWeb
5つのあそびが詰まった木製の知育玩具「あそびたっぷり フルーツアクティビティボックス」発売
PR TIMES Topics
もはや下手くそドライバー認定!? どーにもこーにもカッコわるっ!! 「カックン運転」改善法
ベストカーWeb
いまどきの新車にMT設定はほんのわずか! それでもMT免許を取る理由とメリットを元教習所教官が解説!!
WEB CARTOP
dアニメストアCMに須田景凪氏の新曲起用
antenna