【ミースの建築8選】3大巨匠・ミース・ファン・デル・ローエの建築まとめ。あの名言も!

2023.12.19 11:01
近代建築の三大巨匠のひとり、ドイツ出身の建築家、ミース・ファン・デル・ローエ。死ぬまでに見ておきたい建築作品をピックアップします。名作であるシカゴのファンズワース邸や世界遺産でもあるチェコのトゥーゲントハット邸、バルセロナパビリオンなどに加え、「Less is More」「神は細部に宿る」などの名言も!…

あわせて読みたい

20世紀の名作住宅が集結する『リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s–1970s』展リポート
ELLE DECOR
名作住宅ばかり! 『リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s–1970s』展が開催
ELLE DECOR
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
丹下憲孝さんに聞く、父・丹下健三に教えられた建築の教養とは?
LEON.JP
「モダン」なアート体験-年代・国を超えた実験的な試みをアート展で体感!
大人のおしゃれ手帖web
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
近代建築三大巨匠・ミースの出身はどの国?【ちょっぴり学べる、今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
【最新号ちょい見せ】世界一美しい名作住宅!? 建築家・田根剛と〈ファンズワース邸〉へ。
Casa BRUTUS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
近代建築三大巨匠・ミースのブレイク作、バルセロナ・パビリオンが建てられたのはいつ?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
国立新美術館・リビング・モダニティ展へ特別協力
PR TIMES
【東京都港区】「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s-1970s」の、無料エリア展示詳細決定!
STRAIGHT PRESS
ドイツ出身の建築家・ミースの代表作《バルセロナチェア》。この名前の由来は?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
表参道〈モントーク〉跡に藤原ヒロシ×荒木信雄×山本宇一が仕掛ける新名所が誕生。限定の巨匠建築家Tシャツも!
Casa BRUTUS
「リビング・モダニティ 住まいの実験 1920s‒1970s」(国立新美術館)レポート。ミース幻の建築が実寸大で登場
美術手帖
20世紀の住宅をめぐるデザインを再考する展覧会@国立新美術館(東京・六本木)
Numero TOKYO
ミースの《バルセロナチェア》と猫。【猫と名作椅子】
Casa BRUTUS