京都《伏見稲荷大社》のご利益の秘密②本殿から頂上までで出合える神さま&パワースポット6選

2023.12.07 12:00
伏見と聞いて真っ先に思い浮かぶのは、朱い鳥居が連なる光景で知られる「伏見稲荷大社」だろう。その謎めいた雰囲気に外国人参拝客も多く集まるが、この伏見一帯が、歴史と深く結び付いたパワースポットであり、「水」にまつわる逸話が多いのも事実。京都屈指……

あわせて読みたい

「柳津」はなんて読む?赤べこ発祥の地として知られる福島県の地名です!
Ray
日常に潜む欲を照らし直す展示型イルミネーション「よく欲 照らす寺」開催のお知らせ
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
京都 不思議な町名さんぽ 閻魔前町(えんままえちょう)
COMFORTS
【秩父】レトロな町歩きに天然温泉まで網羅!──神社めぐり、関東近郊からの日帰りご利益旅
クロワッサンオンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
【京のおとな旅】1泊2日神ルート大公開!
MORE
パワースポット「大宮八幡宮」にスピ散歩! お茶をいただき、湧き水は家でお供えしています【かがやき隊│池田愛未さん】
GLOW online
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
今年行きたい、おすすめ「パワースポット」5選! 山形・神奈川・京都etc.
GLOW online
【京都府・天橋立】「文珠荘 松露亭」絶景・股のぞきと開運パワースポット、必食うどんを巡る旅
CREA
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
登録有形文化財内にある伏見稲荷大社近くの「喫茶ろく」でくつろぎの時間を
ことりっぷ
実は60種類以上!? 神社の入り口を守る「鳥居」。その歴史と種類、見分け方を徹底解説!
さんたつ by 散歩の達人
【ひと駅散歩】羽田空港の隣駅をぶらり!温泉と神社で癒され旅<京浜急行 穴守稲荷駅~天空橋駅>
MADURO ONLINE
【体験レポ】2025年に行くべき最強神社!? 八方除けの守護神と呼ばれる「寒川神社」へ行ってみた
オトナミューズウェブ
【山口県 ~春の絶景・風物詩10選~】NYタイムズで世界3番目に紹介された、山口市屈指の桜/2025年版
CREA
【山口県おすすめ観光コース】唐戸市場/角島大橋/元乃隅神社などグルメから絶景まで大満喫の旅!
MORE