日本がASEAN外交に動く絶好のタイミングは「いま」

2023.12.05 18:25
戦略科学者の中川コージが12月5日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。ハノイで行われたベトナムのチョン書記長と中国・王毅外相の会談について解説した。2023年9月5日、ジョコ・ウィドド・インドネシア大統領による出迎えを受ける岸田総理~出典:首相官邸HPより(https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202309/06as…

あわせて読みたい

中国国家主席、7日からロシア訪問 戦勝記念日式典に合わせ
AFPBB News オススメ
中国主席、モスクワ到着 プーチン氏との連携強化へ
AFPBB News オススメ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
歴史と文化の街 ベトナムの首都ハノイをおさんぽ
ことりっぷ
〈解説〉ドゥテルテ逮捕の衝撃 フィリピン・マルコス政権との政争、事実上の国外追放、しかしさらなるカリスマ化の懸念も
Wedge[国際]
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
習氏のベトナム訪問、米を「出し抜く」ため トランプ氏
AFPBB News オススメ
トランプ・ゼレンスキー会談の決裂で最も得をする「意外な国」とは?
ダイヤモンド・オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
それでもインドは甘くない!トランプと疎遠のEU、フォンデアライエン委員長が初外遊にインドを選んだ背景
Wedge[国際]
米ウ首脳会談が決裂…レアアースをめぐり、ほくそ笑む国はどこ?
radiko news
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
コロンビア、中国「一帯一路」参加表明
AFPBB News オススメ
日中外相会談「いかなる時でも顔を合わせる」ことの難しさ
radiko news
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
ちぐはぐな「反共」の論理で他国へ武力介入する日本を憂えた外交官 | 石射猪太郎の政府批判
COURRiER Japon
トランプ関税で「貿易戦争」再燃!米中関係を読み解く3つのポイント【専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
<トランプが中国に台湾を売り渡す日はくるのか?>法律と軍事という二つの戦略、注意しておくべきこと
Wedge[国際]
米中関税戦争の行方…中国は「正義の味方」となり得るか?
radiko news