広州モーターショーで「日本車の周回遅れ」が決定的に…! 4月の上海の“驚き”を“諦め”に変えた「3つの潮流」

2023.12.05 06:00
先月17日から26日まで、第30回広州モーターショー(第20届広州国際汽車展覧会)が開かれた。広東省の省都・広州は、「中国のデトロイト」と言われる自動車産業の集積地で、トヨタ・日産・ホンダの「日本車ビッグ3」も、巨大な工場を有している……

あわせて読みたい

中国の自動車ディーラーを襲う「大量淘汰」の苦難
東洋経済オンライン
タイEV市場、中国勢席巻で「レッドオーシャン」化
東洋経済オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
中国・上海汽車「ファーウェイ陣営」参加の意味深
東洋経済オンライン
ファーウェイ系「スマートカー連合」が伸び悩み
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
中国自動車・吉利、ルノーと組みブラジル市場開拓
東洋経済オンライン
トヨタにホンダ、Xiaomi…上海で見た車の超進化
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
中国BYD、2024年の事業規模「テスラ超え」の衝撃
東洋経済オンライン
製造、販売、アフターマーケット、モタスポまで網羅した『自動車ビジネス』4月25日発売!
PR TIMES
中国BYDがホンダの世界販売台数を上回る…中国勢大躍進の裏でEV強化を図るホンダの勝算と懸念
集英社オンライン
トランプ関税で米国製自動車の”キューバ化”が進む?
Wedge[企業]
そりゃ売れないわけだ…日産自動車の販売台数が「砂粒レベル」で涙目になる国とは?
ダイヤモンド・オンライン
中国新興EV「零跑汽車」、2024年の販売台数が倍増
東洋経済オンライン
中国BYD、「8400億円」資金調達で成長にアクセル
東洋経済オンライン
東風日産が新型フル電動セダン「N7」の詳細を発表【上海モーターショー2025】
webCG