パワーポイントのスライドを画像として保存する超かんたんな方法

2023.12.03 11:45
パワーポイントで作成したスライドは、特定のスライドのみ保存したり、画像として保存ができます。

ほかの人と共有する時などに便利なので、その簡単な方法をご紹介します。今回は、Windos 11のパソコンを使って説明していきます。


パワーポイントのスライドを保存する方法


[1]左側にある何枚かのスライドから、保存したいスライドを選択します。(スライド一覧が表示されていない場合、画面上部タブ〝表…

あわせて読みたい

Google スライドに「切り替え効果」を簡単追加!パっと目を引くプレゼンのつくりかた
lifehacker
ソラカメ、「タイムラプス動画作成」機能を提供開始
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
【プロが教える】「うわっ、見たくない」と思われる資料の“三大NGポイント”
ダイヤモンド・オンライン
プレゼンで差がつく!パワポの吹き出しをおしゃれにアレンジする方法
@DIME
赤ちゃんの五感を刺激する人気の布絵本シリーズに新作2種登場
PR TIMES Topics
「読む気が失せる文書」でも、気軽に聞ける会話劇に?グーグル・NotebookLMの音声化機能が凄すぎた!
ダイヤモンド・オンライン
【たぶん世界初】パラパラ漫画のフリー素材を無料ダウンロードできる「ドキュメーションBOX」を開設&パラパラ漫画家の登録受付開始!
ラブすぽ
【フルーツピークス】まるでケーキのような「果物が主役のフルーツゼリー」
PR TIMES Topics
「PNG」はなんの略?データ保存の便利な機能!
Ray
【褒められるプレゼン】“込み入った内容”を最速で伝える「図解」のコツ
ダイヤモンド・オンライン
【久世福商店】特別な「うまい」を贈ろう、「父の日フェア」開催
PR TIMES Topics
「JPEG」はなんの略?パソコン作業でよく見る言葉!
Ray
「NotebookLM×スマートウォッチ」仕事効率化術。取材メモも会議の文字起こしもまとめも無料
&GP
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
複数の資料をまとめて1つのPDFを作る【Macの“知っトク”便利技】
GetNavi web
【知らなきゃ損】プレゼン資料が10倍わかりやすくなる「色のルール」
ダイヤモンド・オンライン
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
MicrosoftはWindows 11に新たなAI機能「AI Actions」を導入
Ubergizmo Japan
【評価されるプレゼン資料】「図は左・メッセージは右」にすべき理由が深すぎた
ダイヤモンド・オンライン