中国EV・BYDが東南アジアで大攻勢!トヨタ、ホンダ、日産は「全方位戦略」でいいのか? - 今週のキーワード 真壁昭夫

ダイヤモンド・オンライン
2023.11.21 06:00
過去数十年の間、タイ、インドネシア、マレーシア、フィリピン、ベトナムなど東南アジアにおいて日本の自動車メーカーはトップシェアを獲得した。しかし、ここ数年、状況は急変。タイでは、BYD、上海汽車、長城汽車など中国の自動車メーカーがEVの生産・販売体制を急速に強化している。テスラでさえ、BYDに追いつくのは容易ではないようだ。日本メーカーは全方位型の戦略を続ければ、EVシフトの遅れは深刻化し、これまで…

あわせて読みたい

中国CATL製「車載電池」海外でシェア急上昇の背景
東洋経済オンライン
【試乗】安くて完成度が高いって成功の可能性大! 中国メーカーBYD「ドルフィン」は魅力たっぷりなクルマだった
WEB CARTOP
美しい砂浜に、美味しいグルメ…心も体も満たしてくれる石垣島旅
antenna
ジャパンモビリティショー取材記(1) 次世代EV
ニッポン放送 NEWS ONLINE
中国産のオデッセイにタイ産のトライトン! 海外生産の日本車の「品質」を心配する声もあるが実際どうなのか?
WEB CARTOP
富士山と湖を望む絶好のロケーション「精進レークサイドキャンプ場」グランドオープン
PR TIMES Topics
日系自動車メーカーが中国に「ドル箱」アジア市場を奪われる!BYDがタイでEVシェア3分の1を獲得 - 半導体・EV 国家ぐるみの覇権戦争
ダイヤモンド・オンライン
テスラを猛追!「EVの新王者」中国BYD、新車ドルフィンは300万円を切るのか? - モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫
ダイヤモンド・オンライン
綺麗な海や自然、美味しいグルメで癒される石垣島ヒーリングトリップ
antenna
中国EV最大手BYD、1~6月期最終益3倍増の背景
東洋経済オンライン
中国BYDの「EV販売台数」がテスラに肉薄の凄み
東洋経済オンライン
モダンでエレガント、大人可愛い「コンソールテーブルとサイドテーブル」
PR TIMES Topics
中国BYD、実質300万円切る「ドルフィン」の脅威
東洋経済オンライン
BYDだけじゃない! "中国EV"は日本で売れるか
東洋経済オンライン
東京クリスマスマーケット2023 in 明治神宮外苑 に「壺芋ブリュレ」が登場!
PR TIMES Topics
EV首位テスラを猛追、急成長する中国BYDの実力
東洋経済オンライン
トヨタは「強敵」に浮上したBYDと対抗できるのか
東洋経済オンライン
世界有数の美しい海に、地元の食材を活かしたグルメ…石垣島で叶える癒し旅
antenna
第268回:カーマニア的に是非もなし[カーマニア人間国宝への道]
webCG
日本メーカーは「内燃機関の経験」が足枷になっている! テスラ・ヒュンダイ・BYDが優位に立てるワケ
WEB CARTOP