岸田政権 支持率低下で「青木率」の危険領域までポイント下がる

2023.11.15 17:30
ジャーナリストの佐々木俊尚が11月15日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。政務三役の連続辞任について解説した。2023年11月9日、挨拶をする岸田総理~出典:首相官邸HPより(https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202311/09iais.html)政務三役の連続辞任に松野官房長官「一層の緊張感持つ」と発言—–松…

あわせて読みたい

「戦争という亡霊が戻ってきた」 マクロン仏大統領
AFPBB News オススメ
「たった1ユーロってウソだろ…」日産がロシア撤退で“身ぐるみ剝がされた”ワケ
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
プーチン目論むウクライナの“緩やかな崩壊” トランプが変える米欧の安全保障、米国との直接会談への真の狙い
Wedge[国際]
リトアニア首都、避難計画発表 ロシアの侵攻に備え
AFPBB News オススメ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ドイツ中道2派が連立合意、5月にも新政権 首相にメルツ氏
AFPBB News オススメ
欧州分裂の危機!?ウクライナ支援と「EU再軍備」のかけ声も足並み揃わない各国、防衛産業でつばぜり合いも
Wedge[国際]
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
欧州首脳、トランプ政権対応で団結模索 ウクライナめぐり緊急会合
AFPBB News オススメ
〈ガソリン10円引き下げ〉「都心の若者にはほぼ恩恵なし」石破首相、物価高対策の一手も「ほとんど効果ない」と減税を求める根強い声
集英社オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
選挙のための"給付金バラマキ"を国民は望んでいない…石破政権は「消費減税」を本当に拒み通せるのか
PRESIDENT Online
“ポスト石破”に岸田前総理が名乗り?「2万円」政治資金パーティを開催し準備万端も降りかかる “商品券問題”
集英社オンライン
石破政権、参院選に向け頼みの綱は「消費減税」のみ⁉ 国民民主、菅野志桜里氏擁立プランには「諸刃の剣」の声も
集英社オンライン
トランプ関税の物価高で“再利上げ”はあるか?FRBが「利下げ」を迫られる条件
ダイヤモンド・オンライン
支持率「末期状況」石破政権に下った"天命"の行方
東洋経済オンライン
トランプ関税と中国追い上げ「2つの逆風」、ユーロ圏の景気停滞が続く理由
ダイヤモンド・オンライン