サムスン幹部、「Galaxy S24」シリーズに衛星通信機能が搭載されると事実上認める!

2023.10.30 12:00
アップルはiPhone 14シリーズ以降に衛星通信機能を搭載し、それにより数々の命が救われてきました。携帯の電波が圏外でも、衛星を経由して助けを呼ぶできるためです。↑iPhoneでは既に搭載されていた衛星通信機能サムスンもその機能を次期フラッグシップ機「Galaxy S24」シリーズに搭載することを、事実上認めました。サムスンのシステムLSI事業トップのPark Yong-in氏は、同社が来年から…

あわせて読みたい

楽天モバイルの衛星通信が“ブロードバンド”を実現できる理由 Starlinkとの違いを「技術」「ビジネス」面から解説
ITmedia Mobile
楽天モバイルと米AST SpaceMobile、国内で初めて低軌道衛星と市販スマートフォンの直接通信によるビデオ通話に成功
@DIME
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
韓国 SLASH B SLASH社製、DXモバイルアクセサリー『ミニオンズ シリーズ』全16アイテム。2025年4月17日、セブンネットショッピングにて予約販売スタート。
PR TIMES
auから発売中のSamsung Galaxyシリーズ全製品が衛星通信サービス「au Starlink Direct」に対応
@DIME
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
<au>Samsung Galaxy全20製品が日本初の衛星直接通信サービス「au Starlink Direct」に対応
PR TIMES
サムスン、次期「Galaxy S26 Ultra」のカメラで可変絞り機能を復活か
GetNavi web
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【2025】Samsung「Galaxy S24」のセール時期はいつ?高すぎるから待つべき?安く買う方法を紹介
イチオシ
次世代の「Galaxy Z Flip FE」、名称変更で「Flip Xe」になる可能性
GetNavi web
衛星通信サービス「au Starlink Direct」の戦略を解説 なぜau限定? 有料化の可能性は?
ITmedia Mobile
楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う?
ITmedia Mobile
買い替える前にチェック!話題のスマホ「iPhone 16e」の進化とスペックをおさらい
@DIME
「Galaxy S25 Ultra」と「iPhone 16 Pro Max」が恒例のスピード対決! 圧勝したのは…
GetNavi web
次期「Galaxy S26 Ultra」、カメラ強化の噂。可変絞り復活で望遠は8倍ズーム?
GetNavi web
楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性
ITmedia Mobile