変化に寄り添い、ポジティブな気持ちを引き出したい。シリーズ累計販売100万枚を突破した育乳ブラ「グラモアブラ」開発ストーリーと私たちの想い

2023.10.18 11:50
イーゲート株式会社は1995年創業、福井県に本社がある女性下着メーカーです。国内外に自社工場を持ち、高い縫製技術で大手下着メーカーのOEMやODMなどを行ってきました。2013年「イーゲートだからこそできる商品を世の中へ届けたい」と自社ブランド商品の企画開発、製造を開始。広く購入いただけるようにとネット販売に特化しました。自社ブランド『glamore(グラモア)』は「ライフステージが進むにつれて変わりゆくからだの変化に寄り添い、ポジティブな気持ちを与える」という想いで女性の悩みに寄り添った商品を作り続けています。


2014年、出産後に職場に復帰したデザイナーが、産後のバストの型崩れに悩み「自分の経験をもとに、同じ悩みを持つ女性たちをサポートしたい」と自ら動き出し、シリーズ累計販売100万枚という「グラモアブラ」を生み出しました。このストーリーでは、開発の想いと女性とともに進化するグラモアブラの今についてお届けします。
30代のバスト変化に応えたい。『glamore(グラモア)』の"育乳"というコンセプトの誕生
女性にとって体型維持は、メンタルにつながる大切なこと。
そんな体型の悩みから解放してポジティブな気持ちを引き出したい。
▲イーゲート株式会社 野坂絵美


『glamore(グラモア)』を代表する「グラモアブラ」 は出産後のバストの型崩れに悩んだ社内デザイナーが、自分の経験をもとに「下着デザイナーという職業を活かして同じ悩みを持つ女性をサポートしたい」との想いから2014年に開発を始めました。


30代は“バストの曲がり角”とも言われ、加齢や授乳などを経て、バストの張り、削げ、サイズダウンなどの変化が起きやすい時期です。出産による体型変化だけでなく、胸をきれいに見せたい、胸を大きくしたいなど・・・多くの女性は、胸に関しての悩みが尽きません。そんな中で、彼女は悩みの解決に向けて「自分の胸を育てるブラ※=育乳」というコンセプトの「グラモアブラ」を生み出しました。2013年から当社では、自社の技術や持ち味を活かすべく、自社ブランドの開発を始めており、そういった事も追い風になっていたと思います。


「育乳」は、今でこそよく使われているワードですが、当時はあまり使われていませんでした。リアルな産後ママであるデザイナーが悩みを解決して「なりたい姿」を突き詰めたからこそ「育乳」ブラにたどり着いたのだと思います。


私自身も出産を経験して、バストの張りがなくなったり、サイズも変わったりと、以前の体型との違いを感じています。仕方がないという思いがある一方、凄く悲しいというか、複雑な気持ちになりました。だからこそ「自分の胸を育てるブラ※」グラモアブラに、一人の女性として共感をしています。
(※…胸を理想のプロポーションにするために補正することを目指したブラの事)
窮屈で長時間の着用は難しいという概念を変える、「着け心地のいい」補正下着
▲社内の企画風景

体型を補正するブラというと、高価なものやどうしても締め付けがきついというイメージがありますが、グラモアブラは1年365日毎日着けるブラだからこそ、とことん着け心地にこだわっています。
補正するために背中や脇のお肉をバストに寄せ集めることは重要ですが、締め付けが苦しいと毎日続けることが出来ません。逆に快適な着け心地を追求すると、どうしても補正機能は弱くなりがちです。開発にあたって「補正下着とは思えない着け心地」を実現するため、パターンからサンプル作成、フィッティング検証を何度も何度も重ねて、ディテールを詰めていき、背中やお腹のお肉を寄せても、きつくなく、痛くない着け心地を実現させました。


また、谷間を作るために厚手のパッドを使用しているブラが多いなか、グラモアブラはパッドに頼らず「自分の胸だけで理想の谷間を実現できる」ように設計しています。厚手のパッドはバストを無理に押し潰すことになり、バストに負担がかかり型崩れに繋がると考えたからです。
背中や脇のお肉を補正し、背中の段差が出来にくい特許出願中の特殊設計など、細部に至るまで緻密に計算されたパターンは、デザイナーが徹底的にこだわったポイントです。そして、デザイナーの熱い想いを支えているのが、自社製造ならではの高い縫製技術なのです。


加齢や出産・授乳などで変化した身体を直視したくないという気持ちもあると思いますが、まずは、自分の身体と向き合う事が大事ですよね。 グラモアブラは、そんな体型の悩みやコンプレックスを抱えている方に寄り添い、自胸だけで谷間を実感できるブラなのです。
▲グラモア商品の生産風景
glamore (グラモア)
キレイのために、今始めよう。
ライフステージが進むにつれて変わりゆくからだの変化に
どんな時でも寄り添いポジティブな気持ちを与える存在。
エイジングケアのために緻密に計算された設計と毎日使いたくなる着け心地。
シンプルでありながら洗練されたデザインで女性のからだの悩みから解放します。
これからもずっとキレイでいたいから。
今、始めよう。
glamour more…
▲2023年10月発売のグラモアブラ【新色】
価格勝負ではなく上質な素材にこだわり、感動を届けられる商品を
グラモアブラを発売する以前、当社のネット販売は月商10数万円ほどの手探り状態でした。そこで、ブランドを象徴する看板商品を創ろうと「グラモアブラ」の開発に着手しました。ECモールでは低価格ブラが主流でしたので、グラモアブラを販売する際の価格設定には不安の声もありました。しかし、バストに沿うよう上質な素材を使ってこだわった商品だけに、価格で勝負するのではなく、商品を購入することで得られる実感や価値を提供することを優先しました。実際にグラモアブラを着用した社内スタッフからは、「この商品ならお客様へ“感動“をお届けできる」という声もあり、クラウドファンディングを経て2015年に販売を開始しました。


当時の商品ページには、開発ストーリーを載せて商品とともに想いが伝わるように工夫しました。ネット販売だと実際に商品に触れられないので、着用の効果が分かりやすいように画像を用いて分かりやすいページ制作を心掛けています。さらに、ネットでの購入のハードルを下げるために、初回購入時の返品・サイズ交換無料サービスを導入、お得なクーポンやイベントを組み合わせることで、5000円という価格でもお客様から多くの共感と高評価を頂き、口コミやレビューで「育乳ブラ」と言えば「グラモアブラ」と認知されるように。結果として、2018年2019年連続で楽天市場のショップオブザイヤーを獲得することが出来ました。
生活様式の変化により売上が低迷。新たなコンセプトを元にリスタート
2019年2020年はブランドにとって転機となりました。2019年は増税があり、さらに商品の販売単価を上げざるを得なかったこと、2020年は商品のリニューアルにともない、カラー展開数を絞ったことで一時期売上げが低迷しました。ちょうどコロナ禍に突入し、大手下着メーカーもネット販売を強化したことや生活様式の変化により、より楽なノンワイヤーブラが人気となったことも逆風となりました。
私たちグラモアは、「グラモアブラ」だけの力でブランドを成長させることは難しいと考え、改めてブランドの存在意義について話し合い、コンセプトやミッションを明文化し、チームの意識改革に取り組みました。そこで生まれた言葉が「ポジティブってキレイ」というキーワードです。グラモアの商品によって前向きな気持ちを引き出すことを目標に、商品開発をリスタートさせました。

2020年後半にブランドの軸が出来たことで、新たな商品も生まれ、「グラモアブラ」以外のロングテール商品も拡充されました。ブランドの認知活動を強化し、「グラモアブラ」もサイズ・カラーバリエーションを豊富に取りそろえることで、この3月にシリーズ累計販売100万枚を突破する商品へと育成することに成功しました。
様々なシーンの女性の声に応えた商品開発がブランドの原点
▲社内の企画風景


下着は他人に見えないおしゃれが出来るアイテム。年齢を重ねてもお気に入りの下着を身に着けるだけで、気分が上がりますよね。私たちグラモアはそういった気持ちも大切にしたいと思っています。夜も育乳できる「
」、デコルテふっくらの「
」や下着のラインを拾いにくい「
」、ラグジュアリーな気分になれる「
」「
」、気持ちまでととのうボディメイク補正の「
」など、機能性・デザイン性のバリエーションも豊富に展開しています。
また、1年365日24時間、バストは変化していきます。仕事やプライベート、寝ているとき、運動しているとき、それぞれに身体の動きやバストの悩みも変わってきます。そこで、運動時をサポートする「
」、女性特有の性の悩みを解決する「
」といったサブブランドも誕生しました。グラモアはさまざまなシーンにおける女性の声にお応えして、常に着けるだけで悩みを解消する商品を研究・開発しています。
ポジティブな女性はいつまでも綺麗。グラモアの商品を通して女性のポジティブな美しさを引き出す
年齢や環境によって悩みは異なると思いますが、ライフステージの変化とともに、避けて通れないのがエイジングです。歳をとることを避けられないように、体型やバストにも必ず「変わった」と感じる時が来ます。そして、その変化に悩みを抱えている方は多くいらっしゃると思います。
私たちグラモアはたとえ変化が訪れたとしても、ポジティブな女性はいつでもいつまでも綺麗だと考えています。体型やバストにコンプレックスを抱えるのではなく、商品を通して悩みを解消し、エイジングを前向きに捉えられるよう、女性のポジティブな美しさを引き出すモノづくりをしています。グラモアブラを実際に着けて、良い意味での「変わった」を実感いただいたお客様より「悩みが解消されました」「前向きな気持ちになれました」という嬉しいお声も沢山頂くことがあり、励みになっています。
▲上)ヌーディブラ 下)グラモアブラ
お客様の声を反映したバージョンアップが、ヒット商品を生み出す秘訣
グラモアブラはネット販売を中心に、2015年の発売以来、継続展開しています。だからこそ、リピーターの方に、飽きがこないよう新色はもちろん、季節や利用シーンに応じたセット販売や、限定レース、プリントなどを投入してきました。
2020年にはサイズ展開を増やし、よりファッション性を高めるようレースに全面リニューアル。機能面では、お客様からの声を反映し、着け心地に直結するストラップの長さやカップの深さを改良。パッドはより理想の谷間を実感いただけるよう形状を変え、ご自分の胸に合わせて向きを変えられるように変更しています。
そういったお客様のお声を反映させた商品のバージョンアップが、サイトでの高いレビューに繋がり、リピート購入という好循環を生み、【100万枚】というヒット商品に繋がったのだと思います。
ブルべ・イエベ肌に映える新柄レースでお届けするNEWカラー
2023年10月発売の新色は、クリスマスシーズンにぴったりな、特別感のあるレースを採用した2色です。ブルベ肌におすすめは、肌の透明感を引き立ててくれる「スモークグレー」。イエベ肌にイチオシは、クリームベースに明るめの淡い黄色を組み合わせた「クリームイエロー」。どちらも、繊細な花柄のストレッチラッセルレースをたっぷり使っているので、ラグジュアリーな雰囲気満載です。
▲上)スモークグレー下)クリームイエロー
グラモアにしかできない、こだわりの商品を世の中へ届ける
グラモアは前身となるショップ運営から2023年で丸10年を迎えますが、モール中心で販売してきたブランドなので、お客様への認知はまだまだこれからです。2020年の商品リニューアルを機に、公式サイトでの販売も強化し、商品だけでなくブランドのファン育成に取り組んでいます。
下着はアウターと異なり、人体にフィットさせるためのパターン設計や高度な縫製技術が求められます。それらのノウハウは企業の財産であり、他社が真似できない部分でもあります。「グラモアブラ」を中心としたグラモアの商品には、当社の様々なノウハウが詰まっています。「グラモアブラ」を生み出したように、グラモアにしか出来ない、こだわりの商品を世の中へ届けていきたいと考えています。
■商品情報
価格:5,280円 (上下セット 6,760円)
サイズ:A70~75、B65~75、C~G65~80
カラー:【新色】スモークグレー、クリームイエロー


グラモアブラ ショーツ 全5型





)  
価格:1,980円 
サイズ:M、L、LL 
カラー:【新色】スモークグレー、クリームイエロー


【販売サイト】
公式サイト: 
Amazon: 
e-gate shop楽天市場店:
e-gate shopYahoo!店: 
【会社概要】
イーゲート株式会社 
本社所在地:福井県福井市川合鷲塚町40-10
代表者:野坂 鐵郎


【本件への問い合わせ先】
広報担当:press@e-gate.global

あわせて読みたい

【半袖ワンピースに待望の花柄デザイン登場!】シリーズ累計100万枚突破の「ラクシアシリーズ」最新作
PR TIMES
【パリ開催】バストケア下着ブランド「Chabi」 日本のものづくり技術 × フランスのエスプリを融合させた特別コレクション「着るセルフケア」を展開
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
日本企業向けに下着ナイトブラ、UVパーカーの新規取引募集を開始いたしました。
PR TIMES
「​​ノンワイヤーブラジャーは胸に良くない」って本当?元下着販売員が教えるワイヤーとノンワイヤーの差
女子SPA!
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
卒入園・卒入学の強い味方!イーゲートの【和装インナー】が「ハレの日」に選ばれる理由。
PR TIMES
【PGブラシリーズ100万枚突破記】上品な魅力を纏う-限定カラー「ボルドー」が数量限定で登場!2025年2月14日17:00より発売開始!
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
バストケアは、“恥ずかしい”から“当たり前”へ。ふじこが提案する、新しい日常の整え方。大阪・京橋に誕生。
PR TIMES
パリ開催のファッションショーで、バストケア下着ブランド『Chabi(チャビ)』が初ランウェイ。機能性とエレガンスを兼ね備える「育乳ブラ・プレミアムハピネス」をお披露目
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
小さくても垂れる!? プロ厳選のナイトブラでバストのアンチエイジング&不快感を軽減
GetNavi web
自分のおにくだけで自然な谷間を作る!HEAVEN Japanの“手ブラ寄せ機能”つきブラ「タニマドンナ」より、新デザイン・ヌーディブラックが登場
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
【tu-hacci 2025 SPRING COLLECTION】春のLOOKBOOK公開スタート。心が軽やかに踊りだすような、色とりどりのアイテムをご紹介。
PR TIMES
【ママの声をもとに待望の商品化】インナーブランドが独自開発した、産前産後も快適に過ごせるマタニティウェアをご紹介。
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
ハリを失ったバストの救世主!?年齢を重ねたバストを、ツンと上向きの若々しい立体バストに変えるアンチエイジングブラ「シン・胸不二子ブラ」に、待望の新色・ミルクティーが登場。
PR TIMES
下着は“心のドレス”!着けるだけでなりたい体形を叶える高機能ブラジャーやショーツを詰め込んだ「HEAVEN Japan バレンタインコフレ2025」。
PR TIMES