世界文化賞の受賞会見が開催。彫刻部門のオラファー・エリアソン「芸術は言語であり空間を提供するもの。そして空間は人と出会う場だ」

2023.10.17 18:30
 1988年に設立され、世界の優れた芸術家に贈られる「高松宮殿下記念世界文化賞」。その第34回の受賞者会見が行われた。 同賞は、1887年に設立された公益財団法人 日本美術協会の設立100年を記念し、前総裁・高松宮殿下の「世界の文化芸術の普及向上に広く寄与したい」という遺志を継いで創設されたもの。毎年、世界の芸術家を対象に絵画、彫刻、建築、音楽、演劇・映像の5部門において受賞者が選ばれ、それぞれに…

あわせて読みたい

「やかましい、ボケッ」「あの人は何やねん!」星野仙一21歳のヤジにキレた後、学ラン姿の本人に肩を叩かれケンカを覚悟したら…江本孟紀の記憶―2025上半期 BEST5
NumberWeb[プロ野球]
『GQ JAPAN』が創造力で世界を動かす人を讃える「GQ Creativity Awards 2025」で大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)をはじめとする5組の受賞者を発表!
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
おしゃれとアートが融合する。【Viaggio Blu(ビアッジョブルー)】が日本を代表するフラワーアーティスト・川崎景太氏との新作コラボアイテムを発売。
PR TIMES
ケネス・ノーランドとサム・ギリアムの個展がPace ギャラリー(麻布台ヒルズ)同時開催
Numero TOKYO
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
令和6年度芸術選奨が発表。美術部門大臣賞に石田尚志、塩田千春、開発好明、金築浩史
美術手帖
〈ルイスポールセン〉の照明《OE クワジライト》をデザインした著名アーティストは?【今日のカーサ検定】
Casa BRUTUS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
日本芸術院の新会員に隈研吾、坂茂、畠山直哉ら15名
美術手帖
【ブラッスリー レカン 上野 】「芸術」と「食」の融合を体験する飲食店「The Arts Fusion by L’ecrin」としてリニューアルオープン
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
二人の芸術家が語る天才画家ジュアン・ミロ「なぜ、ミロに惹かれるのか」
婦人画報
AITが運営協力を行う、第18回 ART IN THE OFFICE 2025 平面作品案募集
ラブすぽ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
ポーラ美術館でライアン・ガンダーの個展「ライアン・ガンダー:ユー・コンプリート・ミー」が開催。日本初公開作品を多数展示
美術手帖
「アンゼルム・キーファー:ソラリス」二条城で結びつく、キーファーと日本
美術手帖
ル・コルビュジエが夢見た、すべてを統合する芸術とは?
Casa BRUTUS
ソフトバンク異変「ホークスに足りない生え抜き…」「いまのチーム力には弱さを感じる」ホークスOBが語る、“ソフトバンクの決定的弱点”
NumberWeb[プロ野球]