10月は惑星観測に絶好! 惑星を「水金地火木土天海冥」で覚えた人こそ知りたい「今」の事実

2023.10.14 06:24
知っているようで知らない「宇宙のこと」を、ブラックホール撮影に世界ではじめて成功した本間希樹先生が解説! 今日すぐ話したくなる宇宙のすごネタとは?じつは10月は絶好の惑星観測シーズンです。
月が、金星(2023年10月10日~12日ごろ)・土星(10月23日~25日)・木星(10月28日~30日)に接近し、天候がよければ、月と一緒に輝く惑星を楽しめます。

ところで太陽系の惑星の数は今何個?と言わ…

あわせて読みたい

【射手座】2025年4月の全体運・対人運・開運アクション|能勢みやびの金星占い
暮らしニスタ
【蠍座】2025年4月の全体運・対人運・開運アクション|能勢みやびの金星占い
暮らしニスタ
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
夜空のふしぎがぐっと身近に!月・星・宇宙の“なぜ?”が楽しくわかる、天文学の入門書。『眠れなくなるほど面白い 図解 天文学の話』4月22日発売!
PR TIMES
【千葉県船橋市】子ども向けプログラムも充実の「船橋市総合教育センター プラネタリウム館」。新投映システムが映す季節の星空
STRAIGHT PRESS
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
火星が赤いほんとうの理由。サクッと読める惑星の雑学まとめ
ギズモード
「地球に隕石衝突」を防衛する最新技術の進み具合
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
猫星ラピスが占う、2025年3月21日〜4月19日「牡羊座シーズン」の天体観測&12星座の運勢
Numero TOKYO
猫星ラピスが占う、2025年2月19日〜3月20日「魚座シーズン」の天体観測&12星座の運勢
Numero TOKYO
新たに128個を発見。太陽系で最も衛星が多い星は、土星!
ギズモード
猫星ラピスが占う、2025年4月20日〜5月20日「牡牛座シーズン」の天体観測&12星座の運勢
Numero TOKYO
新学期にぴったり! 1冊で教養が身につく超豪華図鑑『見るだけで世界がわかる大図鑑』が登場! DK社編集チームのインタビューも公開
PR TIMES
研究開発の最前線を体感! 2つの常設展示を明日23日から公開
PR TIMES
謎多き天王星。ようやく素顔をチラ見せ。正確な自転周期が判明
ギズモード
2月28日、7つの惑星が一直線に並ぶ。「惑星直列」の観察方法
ギズモード