2人分の食費「月2.5万円」は不可能?『きのう何食べた?』続編でいきなりの“大きな変化”

2023.10.13 15:45
 10月6日に『きのう何食べた? season2』(テレビ東京系、金曜深夜24時12分~)の1話が放送された。シリーズ累計945万部(電子版を含む)を超えるよしながふみ氏による同名漫画が原作の本作は、2LDKのマンションで一緒に暮らす、弁護士の筧史朗(通称・シロさん/西島秀俊)と、恋人で美容師の矢吹賢二(通称・ケンジ/内野聖洋)の日常を描いたドラマとなっている。
 2019年4月期にseason1…

あわせて読みたい

【Season2制作決定!!】『どうせ、恋してしまうんだ。』YouTubeで全12話を一挙無料公開、本日配信スタート【原作コミックス第1~11巻 大好評発売中!】
PR TIMES
「こんな大胆なことしたらバレちゃう♡」【妻がいる家で不倫】ベッドで裸の夫と愛人を発見!?
mamagirl
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【料理家がこっそり教える】私たちがコロッケを作れなくなった「深い理由」
ダイヤモンド・オンライン
「月の食費2万円台の人」が朝している3つのこと→「自炊が続く朝習慣」「夕方の負担が減る」
saitaPULS
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
家賃25万円の1LDKに同棲する場合、いくら負担する?女が34歳彼に抱いた違和感とは
東京カレンダー
老後に「幸せになる人」と「不幸になる人」月たった1万円で差がつくワケ【FPが解説】
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
年収1,600万の証券マンとの別れを決意した34歳女。決定的にすれ違ったお金問題とは
東京カレンダー
“考察祭り”の金ドラ支える、39歳俳優の「えげつない演技力」。仏頂面の弁護士を“ずっと見ていたくなる”ワケは
女子SPA!
新生活を応援!一人暮らし経験者への「生活」に関する調査苦労したこと第1位は「料理」で過半数が「自炊」や「毎日の用意」が大変解決策に「デリバリー」を利用する人も過半数
PR TIMES
月の食費2万円台の人が「スーパーで絶対にやらないこと」3つ。意外とやりがちなので要注意です!
暮らしニスタ
愛人が挨拶にやってきた!?「奥様、こんにちは♡」妊娠中の不倫発覚で家庭崩壊トラブルに!
mamagirl
月の食費2万円台の人がヘトヘトの日に頼る!「最強の節約メニュー」3つ。自炊を休んでも、外食せずにすみますよ♪
暮らしニスタ
井上咲楽の“食と暮らし” 「素朴でいい」と思えたら、自炊はもっと楽しくなる
アイスム
リリー・フランキー「僕らにとっての憩いの場所」ドラマ『ペンション・恋は桃色』season3
GetNavi web