子どもを守る政治「明石モデル」をまねる自治体が増える一方、それらが市民に響かない本当の理由〈泉房穂×安冨歩〉

2023.10.08 13:01
3期12年にわたり兵庫県明石市長をつとめ、10年連続の人口増、7年連続の地価上昇、8年連続の税収増などを実現した泉房穂氏。泉氏は疲弊しきった日本をどう考えているのか。著書『日本が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来』の刊行を機に、かつて『「子どもを守る」を政治の原則に』という理念を掲げて市長選に立候補した経験を持つ東京大学東洋文化研究所の安冨歩教授との対談が実現した。(前後編の前編)…

あわせて読みたい

茨城県境町、子育て支援・教育・移住定住などの施策が功を奏し7年ぶりに人口増達成!
STRAIGHT PRESS
トランプ政権再発足100日、支持者の信頼揺らがず
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
オインクゲームズ『フェアトレードのおみやげ』開発チームが鎌倉市長を表敬訪問
PR TIMES
【東原亜希さん×安野貴博さん】選挙の形が変わるのに何も話し合わないって変じゃないですか?
VERY
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
期間限定“狭山茶スイーツ”も新発売!入間市とセブン-イレブン・ジャパンが地域活性化へ包括連携協定
PR TIMES
畠山理仁さんインタビュー「選挙において、私たちは最高責任者。『一票を託すかどうか』は自分で決めていい」〈わたしと社会をつなぐもの vol.3〉
yoi
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
リスナーとともに考える ニッポン放送“国際女性デー“特別企画
ニッポン放送 NEWS ONLINE
【京都府亀岡市】セーフコミュニティの国際認証を取得した亀岡市が、その取り組みを発信するイベントを開催
STRAIGHT PRESS
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
「帯広食べ歩きまち株式会社」への参画について
PR TIMES
燃え盛るドラム缶「30年前の大阪・西成」で見た現実
東洋経済オンライン
スパルタは、ヒトラーの理想「人種主義」の“歴史的根拠”とされた | 優生学の正当化
COURRiER Japon
【まちづくりのプロたちに聞く】大阪、なんばの駅前はどう変革を遂げたのか?カギを握る「豊かな日常」と「居場所」とは?
Wedge[国内+ライフ]
スパルタ以上に厳しく、スパルタの失敗を防ごうとした第三帝国の人種政策 | 優生学と少子化対策
COURRiER Japon
インド、次期国勢調査でカースト調査実施へ 1931年以来
AFPBB News オススメ