インボイス制度スタート 「導入はいいが、早くデジタル化を」辛坊治郎が苦情

2023.10.02 18:30
キャスターの辛坊治郎が10月2日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。1日から始まった事業者間の取引で消費税額を正確に計算するための「インボイス(適格請求書)制度」について、「導入はいいが、手間がかかる。早くデジタル化してほしい」と苦情を訴えた。※イメージ消費税の納税額の正確な把握を目的とした「インボイス制度」が1日からスタートした。これまでは年間…

あわせて読みたい

【必ずバレる】税務署が許さない「超危険な経費」とは?
ダイヤモンド・オンライン
普通の社長は「決算書を見るだけ」。頭のいい社長は何をしている?
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
ネットプロテクションズの後払い決済「NP後払い」がNTTデータの決済代行ソリューション「Omni Payment Gateway(R)」と連携
PR TIMES
ギリシアの海外渡航情報! ビザは必要? 時差は? 変換プラグのタイプは? ギリシア旅行の際に知っておきたいことまとめ(2025年1月29日更新)
るるぶ&more.
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
税務署が厳しくチェックする「売上証拠」の落とし穴
ダイヤモンド・オンライン
【絶対NG】領収書や請求書をデータ保存するときの注意点とは?
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
“リケンのノンオイル”で知られる理研ビタミン株式会社が「バクラク」導入を決定。会計処理フローシステムをバクラクに統一することでコーポレートガバナンスを強化
ラブすぽ
給付金を受けられず困窮した、自称"物売りの人"
東洋経済オンライン
【実録ルポ】確定申告で知らないと大損すること、まさか還付金にこれだけ差が付くなんて…
ダイヤモンド・オンライン
インバウンド向けの免税制度改正に対応した海外送金サービス「TAX REFUND JAPAN」を提供開始
PR TIMES
〈横行する外国人の転売問題〉「免税の悪用」を防止する新制度導入も…国民民主党・玉木代表らは「免税制度廃止論」を提唱
集英社オンライン
【大阪・関西万博】免税システム世界最大手グローバルブルーが“未来の免税体験”を提供
PR TIMES
「Stailer」が事業者会員管理・請求書払いへの対応を開始
PR TIMES
【一発アウト】税務署が激怒する絶対NG行動
ダイヤモンド・オンライン