「災害時にテントは使えません」防災のプロ・辻 直美さんが日用品の活用法を伝授!

2023.09.20 20:00
国内外30カ所以上もの被災地へ赴いた経験を持つ、国際災害レスキューナース・辻 直美さんに聞く最新の防災テクニック。今回は、日用品の備えについて。被災時に本当に役立つものは何か? ポイントを押さえて見直…

あわせて読みたい

【女性を守る!防災おすすめ記事7選】防災グッズを女性ならではの備えにアップデート!
yoi
書き込めば、わが家仕様の「やるべき防災」が見えてくる!! 「家族や大切な人を守る 書き込む!防災ノート」が本日発売
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
水と食料は、防災リュックに「最後に入れるべき」理由とは?知っておきたい、生き延びるための「避難用食料」準備のコツ
OTONA SALONE
地震に強い「洗面所」収納のコツ。100円ケースを活用して、日頃から使いやすい工夫を
ESSEonline
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「地震が来たらトイレに逃げる」はもう古い?スリッパが身を守る、日頃からできる対策
ESSEonline
外出先で被災したら?取るべき行動&備えるべき防災グッズ
大人のおしゃれ手帖web
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
対策の有無で「震度6」の被害は変わる。同じマンションでの比較写真3つ
ESSEonline
見直すだけで地震対策に!プロが教える“つり戸棚”のNG収納と100円グッズの簡単DIY
ESSEonline
防災のプロが実践する自宅の「地震対策」を拝見。備蓄を分散収納、カーテンを長めにする工夫も
ESSEonline
災害と犯罪から「命を守る」ための共通事項。いざというときに“冷静でいられる自分”の訓練を
ESSEonline
防災と防犯は「攻める姿勢」こそ重要。防災士&元刑事が実践、命を守るライフハック術
ESSEonline
神山まりあさん監修「子ども用防災リュック」が新学期におすすめ!【読者プレゼントあり】
VERY
集中豪雨や超大型台風で発生する「衝撃の被害」。予報が出たらしておきたい対策4つ
ESSEonline
【防災ポーチとポーチの中身】『ダイソー』の「ビニールネットケース B5」で万一に備える!災害看護のエキスパートがアドバイス
yoi