ローマはいかに芸術都市へと発展したのか。東京都美術館「永遠の都ローマ展」で見るその歴史

2023.09.16 07:00
 世界的にもっとも古い美術館のひとつ、ローマのカピトリーノ美術館。同館の所蔵品を中心に、ローマの歴史と芸術を紹介する展覧会「永遠の都ローマ展」が東京都美術館で始まった。 カピトリーノ美術館のはじまりは、1471年に教皇シクストゥス4世がローマ市民に4点の古代彫刻を寄贈したことに遡る。1734年に一般公開が始まり、18世紀半ばには絵画館が設立され、さらにはローマ全域から発掘された古代遺物の収集が進み…

あわせて読みたい

尾形光琳の国宝「燕子花図屏風」、美術ジャーナリストの鑑賞法
GOETHE
【京都の展覧会2025】モネ、カナレットなど“日本初公開”作品と出合える展示3選
婦人画報
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト12。ル・コルビュジエから「リビング・モダニティ」、ジオ・ポンティまで
美術手帖
「マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート」(森美術館)開幕レポート。人間と「マシン」のあいだで美術の在処を探る
美術手帖
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
「PARALLEL MODE オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」(パナソニック汐留美術館)開幕レポート
美術手帖
特別展「星の瞬間 アーティストとミュージアムが読み直す、Hokkaido」(北海道立近代美術館)会場レポート。北海道美術の重層を示す
美術手帖
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
「酒呑童子ビギンズ」(サントリー美術館)開幕レポート。重要文化財《酒伝童子絵巻》(サントリー本)を大公開
美術手帖
約140作品が初来日! 「ヒルマ・アフ・クリント展」で 新たな美術史の目撃者に
T JAPAN
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
「エルヴィン・ヴルム 人のかたち」(十和田市現代美術館)開幕レポート。なにが「人」をかたちづくるのか
美術手帖
特別展「日本国宝展」(大阪市立美術館)開幕レポート。135件の国宝でたどる日本美術の系譜
美術手帖
今週末に見たい展覧会ベスト20。古代エジプトから曜変天目まで
美術手帖
福田美術館と嵯峨嵐山文華館で「万博・日本画繚乱ー北斎、大観、そして翠石ー」が開催。かつての万博出展画家たちの名作を紹介
美術手帖
サントリー美術館で「まだまだざわつく日本美術」が開催。「ざわつく日本美術」が4年ぶりのカムバック
美術手帖
ピカソの版画芸術の最高傑作を箱根で初公開!「新収蔵 ピカソ ヴォラール連作100」開催中
ラブすぽ