マツダが「MX-30ロータリーEV」を発表。ロータリーエンジンを搭載した理由とは?

2023.09.15 18:00
マツダは2023年9月14日、MX-30ロータリーEVの予約受注を開始したと発表した。発売は2023年11月を予定している。カタログモデルの価格は423万5000〜478万5000円、特別仕様車「エディションR」は491万7000円。【画像…

あわせて読みたい

「イタリアンデザインの人気コンパクトEV」可愛くてカッコいい!フィアット600eにおしゃれでお得な特別仕様“ホワイトパッケージ”が登場
MonoMaxWEB
アジア圏メーカーの勢いがすごい! 中国のBYDと韓国のヒョンデおすすめEV5選
GetNavi web
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ポルシェ718ケイマンGTS 4.0 PDK(MR/7AT)もうこいつ最高かよ
RESENSE
ロータリーエンジンを搭載した特別限定車が1/8スケールで登場 週刊『マツダ RX-7』創刊
ラブすぽ
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
限定300台のファイナル・エディション メルセデスAMG A45Sマティック+
RESENSE
人気オープンスポーツカーの生誕35周年モデルが登場
MEN'S EX
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「これぞ神コスパEV」おしゃれ便利で300万円以下ってマジ?韓国から来た“ヒョンデ インスター”がちと安すぎる!『小沢コージの遊べるクルマ』
MonoMaxWEB
トヨタ・アルファード エグゼクティブラウンジ プラグインハイブリッド(4WD/CVT)【試乗記】
webCG
中古電気自動車の購入者、同等の内燃エンジン車より平均で約48.8万円節約できる可能性が!?
CARSMEET WEB
ポルシェ911 50周年アニバーサリー(RR/7AT)限定モデルだけのアジを有す
RESENSE
ウルトラパフォーマンスハイブリッドを搭載した「ベントレー・フライングスパー・スピード」
CARSMEET WEB
より現代的にブラッシュアップしたボルボのフラッグシップSUVが登場
OPENERS
マツダが電動化時代に向けての「ライトアセット戦略」を発表 2027年にSKYACTIV-Z採用の次期「CX-5」を投入
webCG
「車両価格も話題」限定100台、ジープのミッドサイズSUV“コマンダー”に『自由と開放』を謳う特別仕様車が登場
MonoMaxWEB