9月の庭で咲く、ガーデニングにおすすめの「多年草・宿根草」14選

2023.09.14 04:15
季節を楽しむガーデニング 連載「365日 花散歩に出かけよう」から、その月に咲くおすすめの一年草、多年草・宿根草、花木をそれぞれ紹介します。
9月の庭で咲く「多年草・宿根草」
チェリーセージ
赤系の単色が基本のチェリーセージの中には、こんなにかわいらしい赤白のバイカラー品種もあります。‘ホットリップス’といい、とても人気があります。詳しく読む>>
ススキ
葉に薄い黄色の横縞が入るタカノハ…

あわせて読みたい

【夏の花22選】初心者にもおすすめの品種と育て方のコツ
MODERN LIVING
バラ園から日本庭園まで、全国の花どころを紹介! 『庭園を旅する 四季を楽しむガーデニングツアーのすすめ』を発売
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
庭に花の絨毯を!おすすめのグランドカバー植物26選
MODERN LIVING
【庭の草花を家の中に飾って】いつでもそばにグリーンのある暮らしを。(3)
暮らしとおしゃれの編集室
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
四季折々の花に出会う喜びを!花の名前がわかると、散歩がもっと楽しくなる 。書籍『街で見かける 花手帖』3月20日(木)発売
PR TIMES
【ナチュラルガーデン】小さな庭がくれる大きな幸せ(前編)【ハーブや果樹】
暮らしとおしゃれの編集室
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【ナチュラルガーデン】小さな庭がくれる大きな幸せ(後編)【収穫を楽しむ】
暮らしとおしゃれの編集室
マーガレットの花言葉|色別の意味や歴史も。花名の由来は「真珠」から
婦人画報
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
春に植える、これから花が楽しめる植物17選|今から庭準備を始めよう!【プロ監修】
MODERN LIVING
4月にするべき庭仕事と室内外で楽しむ植物
MODERN LIVING
【野生種とその近縁のバラ38種】歴史や特徴、生育方法などバラの魅力が満載! 『庭を彩る野バラ』5月発売
PR TIMES
英国式ガーデニングと日本式庭仕事の融合。ポール・スミスとニワキによる限定ツールコレションがリリース!
GO OUT WEB
【ナチュラルガーデン】『西の魔女が死んだ』に憧れて(前編)
暮らしとおしゃれの編集室
本場イギリスが認めたガーデンデザイナー、ケイ山田による新刊『庭に美しいハーモニーを奏でよう ケイ山田のガーデンパレット』2025年2月14日(金)発売
PR TIMES