トランプ氏、議会占拠の初公判が24年3月4日に「テレビ生中継の可能性。指名候補争いで波乱の芽に」米大統領選天王山の前日に設定で、専門家が指摘

2023.09.11 17:45
アメリカ政治に詳しい明治大学教授の海野素央氏が9月11日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演し、辛坊と対談。2021年のアメリカ連邦議会占拠などトランプ前大統領を巡る一連の裁判について、「テレビで生中継される可能性がある。大統領選に向けた共和党の指名候補争いで波乱の芽になる恐れもある」と解説した。米オハイオ州で開かれた共和党候補の集会で演説するトランプ前大統領=2022年11…

あわせて読みたい

トランプ氏の「3期目」は可能か 実現可能性は極めて低い
AFPBB News オススメ
トランプ氏、「不正義省」で演説 政敵とメディアを批判
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
トランプの「エネルギー支配外交」を支える思考法
東洋経済オンライン
トランプ大統領の「ツイッターアカウント永久凍結」。ツイッターが下した歴史的決断の舞台裏とは?【話題の1冊を紹介】
ダイヤモンド・オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
トランプ劇場第二幕はまだ序盤…トランプ陣営に潜入したジャーナリストが指摘「さらなる暴走が始まるXデー」
PRESIDENT Online
トランプ関税は国内経済に打撃 ペンス元副大統領が批判
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「反イーロン・マスク」熱狂の3万6000人集会ルポ
東洋経済オンライン
ハリス氏敗因、共和党の「性差別的手段」 バイデン氏
AFPBB News オススメ
トランプ氏、歴代最長の施政方針演説 共和は熱狂 民主は嫌悪
AFPBB News オススメ
アメリカの分断と混迷を通じて、変革と再生の兆しを探り出す一冊。中林美恵子『アメリカの今を知れば、日本と世界が見える』3月3日発売。
PR TIMES
「狂気と憎悪の党」米ホワイトハウス、トランプ氏やじった民主党批判
AFPBB News オススメ
トランプ「海外撮影映画に関税」にほくそ笑むワケ
東洋経済オンライン
ブラジル検察庁、ボルソナロ前大統領をクーデター未遂で起訴
AFPBB News オススメ
抗議集会を扇動、クーデター未遂で起訴の前大統領 ブラジル
AFPBB News オススメ