PBRは1倍割れ、株主圧力高まる「テレビ局」の活路

2023.09.11 07:30
「貴社は(中略)保有する資産の価値より時価総額が低いことで皆さまの事業の価値がマイナス評価されている典型例となっております」――。

5月半ば、TBSホールディングス(以下、TBS)の取締役会宛てに、一通の「提言書」が届いた。差出人は、シンガポールに拠点を置く資産運用会社、ひびき・パース・アドバイザーズだ。

提言書は、TBSの資本効率の低さを問題視し、その状況を「『当然』のごとく受け入れ」ている…

あわせて読みたい

「食品のテスラ」、ベースフードに株主から熱烈愛
東洋経済オンライン
【人気特集】レゾナックCFOが明かす「石油化学分離」決断の狙いと“果実”!NTTのCFOは「5年で8兆円」の重点投資先を開陳
ダイヤモンド・オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
米国株ばかりに投資してはもったいない…投資のプロが「これからは日本株が有望」と断言する3つの理由
PRESIDENT Online
投資先の潜在力を開花させ日本に好循環を起動する
ダイヤモンド・オンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
『資本コスト経営のすすめ なぜあなたの会社はPBR<1倍なのか』の刊行、並びに出版記念イベント開催のお知らせ
PR TIMES
東京海上HDのCFOが明かす、資本政策の要諦と政策株の売却益の「使い道」!企業統治、ブランド戦略…広がる“CFOの役割”も解説
ダイヤモンド・オンライン
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【株価不振】東京エレクトロン、今は買い時?売り時?保有したままで大丈夫?
ダイヤモンド・オンライン
優良割安株探しに役立つ!「低PBR」トップ50社
東洋経済オンライン
日経平均株価6万円超えの可能性も。前澤友作が提唱する「国民総株主」とは?
GOETHE
【株式会社セキド 株主優待制度一部拡充に関するお知らせ】
PR TIMES
【ソフトバンク(証券コード:9434) 株式分割と株主優待制度の新設記念】投資家・桐谷広人さんの投資の極意が学べる1日限定の相談会「桐谷先生の株青空教室 ~この春、投資迷子を卒業!~」を渋谷で開催!
PR TIMES
野村アセットマネジメントら機関投資家が「京都FG・土井社長」に杜撰な賛成票、株主賛成率「大幅アップ」に影響した疑い
ダイヤモンド・オンライン
だからトヨタは豊田自動織機の上場廃止を考えている…日本の老舗企業が続々と非上場化しているワケ
PRESIDENT Online
DICの株主「オアシス」、DIC川村記念美術館の移転構想に公開質問
美術手帖