【特報】楽天モバイル契約数・EV充電最新勢力図・三菱UFJとみずほ復活 - ダイヤモンド編集部厳選 必読!今週のニュース3本

2023.09.09 05:20
楽天グループ傘下の携帯電話子会社、楽天モバイルの携帯電話契約数が500万件を突破しました。ダイヤモンド編集部は楽天モバイルの最新の契約数に関する内部資料を独自入手。それによると500万件回復をけん引したのが、楽天が攻勢を掛けている法人営業だったことが分かりました。過去20カ月の月次の契約数の推移と、楽天モバイルが非公開としている今年1月から8月までの月次の法人契約数を大公開します。今週の注目記事を…

あわせて読みたい

東京海上の2社が三菱UFJ銀行でも「スパイ活動」
東洋経済オンライン
スマホを激安で購入する裏ワザと6つのポイント
@DIME
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
フライト中の機内でも「スマホの通信機能」が使える──楽天モバイルに聞いた“カラクリ”
ITmedia Mobile
【人気特集】三菱UFJ、三井住友FG、みずほ、りそな、三井住友トラスト、三井物産、伊藤忠商事、丸紅、三菱商事の年収「得をした世代」は?【5世代20年間の推移を独自試算】
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
りそなHDがPBR1倍超に浮上!メガバンクに比肩する理由を南社長に直撃
ダイヤモンド・オンライン
日立の「時価総額20兆円超え」は何がスゴイ?10兆円台ファストリ、キーエンスとの決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
【人気特集】【ゼネコン・ハウスメーカー42人&銀行41人】1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!鹿島、清水、大林、長谷工、大和に積水、三菱UFJ、三井住友、地銀の幹部はいくらもらってる?
ダイヤモンド・オンライン
KDDI松田新社長就任、AIと衛星通信で成長戦略
東洋経済オンライン
楽天モバイルが「Nothing Phone (3a)」発売 専売カラーもあり 「Nothing Ear (a)」も取り扱い
ITmedia Mobile
楽天モバイル、国内携帯キャリアで初めてNothing製スマートフォン「Phone (3a)」の取り扱いを開始し、4月8日(火)より予約受付を開始
PR TIMES
EV充電器用キャビネット《カブレノ》新発売
PR TIMES
格安SIMのデメリット10選|失敗しない選び方のポイントやおすすめ9社も紹介
GetNavi web
楽天モバイルとCloudflare、法人のお客様向けにゼロトラストをマネージドサービスとして提供するパートナーシップを締結
PR TIMES
新NISAのつみたて投資枠非対応、高い手数料…大手銀行・証券会社で投資を始めてはいけない「今選ぶなら2択、楽天証券ともうひとつ」
集英社オンライン