鉛筆はどうして文字が書けるの?文字が書ける仕組みとは!?【図解 化学の話】

2023.08.30 09:12
日本の筆記具は中国伝来の筆と墨何気なく使っている鉛筆ですが、フト「鉛筆が文字を書けるって、どうしてかな?」などと疑問に思ったことがありませんか。答えは至極簡単で、「紙に当てたところの芯が少しずつ砕け、砕けた芯に含まれている黒鉛が紙の繊維にくっつくから」となります。これでは拍子抜けするでしょうから、もう少し詳しく続きを。鉛筆の芯が何でできているかといと黒鉛と粘土です。黒鉛といっても鉛ではないですよ。…

あわせて読みたい

プレゼン資料の“良し悪し”は「13文字」で決まる
ダイヤモンド・オンライン
【穴埋めクイズ】解ける人いたら教えて!空白に入る文字は?
mamagirl
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
【安浪京子×田邉亨 算数のカリスマ教師2人が警鐘!】「スマホ」をめぐる親子バトルを防ぐ唯一の方法
ダイヤモンド・オンライン
ダイソー姉妹店ですごいの売ってた!1000円って聞くと高いけど…むしろお得に感じる商品
michill
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
ダイソーのコレを良~く見ると…?懐かしさで泣けてくる!日本製の鉛筆
michill
老化のスピードは遺伝で決まっている!?カロリーを制限すれば寿命が伸長するって本当?【図解 老化の話】
ラブすぽ
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
加齢で“3つの匂い”が変化する!老化と臭いの関係とは?【図解 老化の話】
ラブすぽ
息苦しさも老化が大きな原因の1つ?酸素不足だけじゃない!息苦しさの原因と見逃せない兆候【図解 老化の話】
ラブすぽ
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
世界最古の筆記具メーカー・ファーバーカステル、アンビション・コレクション 20周年記念モデルが登場
PR TIMES
キャンドゥのコレ持っとくと安心だよ!いざという時にめっちゃ使える!常備したいお役立ちグッズ
michill
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
おすすめシャーペン22選|高級・おしゃれ・書きやすい 至高の1本を求めて
婦人画報
【文房具総選挙2025】誰もが使いやすいユニバーサルな文房具も増加!「SDGs文房具」10点がノミネート
GetNavi web
【穴埋めクイズ】すぐに分かったらお見事!空白に入る文字は?
mamagirl
【文房具総選挙2025】クラファンで3500万円集めたIoT文房具など「大人の勉強がはかどるリスキリング文房具」10点がノミネート
GetNavi web