その手があったか!スマホのロック画面でニュースやゲームを楽しめる新サービス「Glance」が上陸

2023.09.05 23:40
 スマホを使っていて、最も見る回数が多い画面といえばロック画面だ。メールやメッセージの通知、各種アプリのお知らせが届き、ユーザーは1日に100回以上ロック画面をチェックするという調査データもある。また、ロック画面は写真でカスタマイズができる。カメラやライトを素早く起動して使ったり、機種によってはロック画面でメモを取ったりすることもできる。単にスマホのロックを解除する画面ではなく、非常に多機能に進化…

あわせて読みたい

何が変わった?Google Chromecastの後継機「Google TV Streamer」の正しい使い方
@DIME
Gemini Liveの「カメラと画面共有」機能、全てのAndroidとiOS向けに無料提供
ITmedia Mobile
イベリコ専門店「Atrevío(アトレヴィオ)」の第 1 号旗艦店・麻布十番にオープン
PR TIMES Topics
【2022年最新】ahamoで機種変更する方法を完全ガイド! お得に購入できるキャンペーンも解説
GetNavi web
知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法
@DIME
「チョコチップクッキーの日」に合わせワンハンドスイーツ「チョコチップクッキー」を発売
PR TIMES Topics
Pixelスマホにも「ダブルタップで画面オフ」機能が追加か。競合に追随?
GetNavi web
無料で聴取可能!RADIPASSアプリのPodcast 限定メッセージやオフトークをPodcastで公開中!移動中や作業中にお楽しみいただけます。
FM802 [INFORMATION]
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
Androidの新たな紛失・盗難対策が登場。端末が自動で再起動?
GetNavi web
検索から日常サポートまで!Pixel 9で試す万能AI「Gemini」の超便利機能と初心者が戸惑う〝使いこなしの壁〟
@DIME
【果実屋珈琲】これからの季節にぴったり「甘熟マンゴーとシーフードのサラダ 選べるサンドプレート」
PR TIMES Topics
スマホで2画面操作ができるって知ってた?iPhoneとAndroidで使える画面分割の裏ワザ
@DIME
Android 16、配達アプリなどのリアルタイム通知機能を標準化。iPhoneに対抗?
GetNavi web
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
【スマホ 基本のキ】紛失・パスワード・位置情報──心得ておくべき基礎知識5点
クロワッサンオンライン
今さら聞けない「おサイフケータイ」の超基本と使い方
&GP
【オルカ銀座醸造所】「歌舞伎座」とコラボしたビールを数量限定販売
PR TIMES Topics
Gemini、Wear OS搭載スマートウォッチで利用可能に Android AutoやAndroid TVにも
ITmedia Mobile
【Android 16情報】Pixelの画面を点灯させずにロックを解除できるぞ(設定方法&対応機種)
lifehacker
船橋屋独自の乳酸菌が入った「くず餅乳酸菌入りかき氷」の店舗限定フレーバー「桃とほうじ茶」提供開始
PR TIMES Topics