その手があったか!スマホのロック画面でニュースやゲームを楽しめる新サービス「Glance」が上陸

2023.09.05 23:40
 スマホを使っていて、最も見る回数が多い画面といえばロック画面だ。メールやメッセージの通知、各種アプリのお知らせが届き、ユーザーは1日に100回以上ロック画面をチェックするという調査データもある。また、ロック画面は写真でカスタマイズができる。カメラやライトを素早く起動して使ったり、機種によってはロック画面でメモを取ったりすることもできる。単にスマホのロックを解除する画面ではなく、非常に多機能に進化…

あわせて読みたい

「スワイプ」と「フリック」「スクロール」の違いとは?
@DIME
Googleドライブに自動でデータを同期する方法
@DIME
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
知ってた?スマホをWindows PCやMacから遠隔操作で動かす方法
@DIME
無料で聴取可能!RADIPASSアプリのPodcast 限定メッセージやオフトークをPodcastで公開中!移動中や作業中にお楽しみいただけます。
FM802 [INFORMATION]
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
Androidの新たな紛失・盗難対策が登場。端末が自動で再起動?
GetNavi web
スマホで2画面操作ができるって知ってた?iPhoneとAndroidで使える画面分割の裏ワザ
@DIME
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
「Gemini Live」のカメラと画面の共有機能、すべてのAndroidで利用可能に
ITmedia Mobile
NTTドコモが「AQUOS wish3 SH-53D」をAndroid 15にアップデート 盗難時の保護機能を強化
ITmedia Mobile
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
今さら聞けない「おサイフケータイ」の超基本と使い方
&GP
Androidの「Google Play開発者サービス」更新で、3日間ロック状態が続くと自動再起動に
ITmedia Mobile
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
【Android 16情報】Pixelの画面を点灯させずにロックを解除できるぞ(設定方法&対応機種)
lifehacker
大きいAndroidスマホを片手で操作しやすくする2つの方法
ITmedia Mobile
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
iPhoneユーザーも使ったら驚く「Galaxy S25」シリーズに搭載された最新AIの衝撃度
@DIME
「Rチャンネル」、テレビ向けアプリの提供を開始
PR TIMES