日米韓首脳会談でアメリカが変えたかった「東アジア・インド太平洋地域」における「3つのポイント」

2023.08.27 17:40
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦が8月25日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。キャンプデービッドで開催された日米韓首脳会談について解説した。2023年8月17日、日米韓共同記者会見に臨む岸田総理~出典:首相官邸HPより(https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202308/18usa.html)日米韓首脳会談で合意…

あわせて読みたい

世界の軍事費「前例のない」増加 国際平和研
AFPBB News オススメ
北朝鮮、日本海にさまざまな短距離弾道ミサイル発射
AFPBB News オススメ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
日中外相会談「いかなる時でも顔を合わせる」ことの難しさ
radiko news
自衛隊「制服組」を国会答弁から排除すべきではない―真の文民統制のために専門的知見の吸収を、講じるべき積極活用の手立て
Wedge[国内+ライフ]
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
中国の軍拡は「驚異的」 訪日のNATO事務総長
AFPBB News オススメ
<衝撃>韓国人の70%以上が核兵器保有支持、もし韓国が核を持てば日本はどうなるか?アジアの米国同盟国で揺らぐ安保観
Wedge[国際]
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
核大国のアメリカとロシアが接近したら核戦争リスクが高まるのはなぜ?日本は逆風下で安全保障をどうしていくべきか
Wedge[国際]
北朝鮮、米韓合同演習で「偶発的」戦争リスクを警告
AFPBB News オススメ
各国と「連携」掲げるも国際秩序へ貢献できない日本、自国を守るためにも必要な共同作戦遂行へ、憲法改正を急げ
Wedge[国際]
これでは中国の方がまともに見える?トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク
Wedge[国際]
「日韓関係再び後退?」韓国政局混迷で反日再燃も
東洋経済オンライン
動揺するアジア、深まる米国への不信 トランプのウクライナ停戦交渉から見る集団安全保障体制からの離脱という現実
Wedge[国際]
北朝鮮がミサイル発射、米韓合同演習に反発
AFPBB News オススメ
日米韓外相、北朝鮮の非核化を再確認
AFPBB News オススメ